goo blog サービス終了のお知らせ 

セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

ああ、ありがとう

2021-02-18 02:56:32 | Weblog
自分の過失により、早速Macの調子が悪くなりカスタマーセンターに電話。まだ、月賦28万残ってるのに・・・。


深淵なる知識と、解決してくれようとする想い、そして何度同じことを聞いても腹を立てない忍耐力にこころ打たれた。


きのうも父の電話を、ガラケーからガラケーに変える手続きのため、auのカスタマーセンターにお世話になったばかり。


みんなやさしい。電話越しなのに伝わってくる。


おかげさまで、今日の分も制作完了。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行

2021-02-18 02:49:54 | Weblog
小中高と、それぞれ修学旅行には悲しい思い出があり。たぶんこれは小学校の修学旅行。



夕飯は鍋でその鍋も終盤に差しかかった頃、誰かが「それぞれ残ったご飯を鍋に入れて雑炊にしよう。」と言った。


普段なら入れなかったと思うけど、旅先の気の緩みからぼくも自分のお茶碗に残ったご飯を鍋に入れた。一瞬の沈黙があり、誰かが「藤代が入れたから食べられへんようになった〜!」と言った。その瞬間自分の気の緩みをモーレツに反省した。


結局その後誰も食べなくなった鍋の姿は今も焼き付いてるけど、それを言った同級生の気持ちは『悪意』とかそんなシンプルなものではなかった気がする。


「これまでの生活を守らないといけない。」とか「誰かが言わなくてはいけない。」とかそういう子供社会の難しい雰囲気のようなものがあったと思う。



当時の作文を読むと、
「親戚に赤福を買わないといけなかったので、自分のお土産は、キーホルダーとマリン帽と十手しか買えませんでした。」と書いてあり、なかなかにエンジョイしている様子で、傷ついたのにどう言うつもりか、と自分のことながら思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする