GLAYファンのお客さんと、
「昔は部屋にポスターとかカレンダーとか貼ってたよなあ〜。」
って話になって。
「そういやいまGLAYのカレンダーとかあんの?」と思って調べたらちゃんとあった。
3700円。今どきなところは、1月〜12月までそれぞれ自分ですきな写真を選べるとこ。夏なんかはJIROちゃんの水着姿なんかいいかも。あればやけど。
考えてみれば、みんな実家のときはポスター貼ってたんよね。今どきの家は統一感あるし、ポスターなんか貼ったら一気にバランス崩れる気がしてなかなか貼れない。
昭和の部屋は、畳で襖で、変な土産のコケシやらペナントやらあって、もうポスターでもカレンダーでもなんでも飲み込んでしまう懐の深さがあったように思うわ〜。
NO!統一感!
ぼくは実家じゃなくても貼ってまあす。

「昔は部屋にポスターとかカレンダーとか貼ってたよなあ〜。」
って話になって。
「そういやいまGLAYのカレンダーとかあんの?」と思って調べたらちゃんとあった。
3700円。今どきなところは、1月〜12月までそれぞれ自分ですきな写真を選べるとこ。夏なんかはJIROちゃんの水着姿なんかいいかも。あればやけど。
考えてみれば、みんな実家のときはポスター貼ってたんよね。今どきの家は統一感あるし、ポスターなんか貼ったら一気にバランス崩れる気がしてなかなか貼れない。
昭和の部屋は、畳で襖で、変な土産のコケシやらペナントやらあって、もうポスターでもカレンダーでもなんでも飲み込んでしまう懐の深さがあったように思うわ〜。
NO!統一感!
ぼくは実家じゃなくても貼ってまあす。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます