セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

おとうさん、おかあさん

2024-12-21 23:19:07 | 哲学
よく街頭インタビューとかで一般人に、


『おとうさん』とか『おかあさん』って呼びかけるシーンを見ますが。


「私は結婚しない人生を選んだので、『おかあさん』と呼ばれるのは違和感があり他の呼び方を考えてほしい。」


っていう投書があったんだってさ。


知らんがな!!!


国の繁栄のためには【結婚して子供を作る】ことを基本にしておくべき。


その『普通』と違ってももちろんいいんだけど、自分の人生は自分で責任とってほしい。



ぼくがもし『おとうさん』って話しかけられたら、


「ちょっとキャラ違うんで『オネエさん』って呼んでほしい。」


と言う。



多様性って法律とか言葉とか、大元を変えることじゃなく、それぞれが自分の責任でそれぞれの人生をたのしく生きていくことだと思う。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 店に繁忙期がやって来た | トップ | 憧れと新曲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

哲学」カテゴリの最新記事