お客さんが来て帰るまで、コロナウィルスの話題を一切しないことに挑戦中。
結局、どっちかが我慢しきれずほとんどの場合挑戦失敗。
みなさん反応はそれぞれで、ほとんど気にしてない人、連日の報道にやられてノイローゼ気味になってる人。ぼくの場合は、ノイローゼタイプとわかってるのでニュースを見ないことにしてるけど、それでも情報は入ってきて消毒と洗濯に明け暮れる毎日。
でも、感染することが怖いのではない。感染したところで治ると思うし、万一死んだとしても「あの世で急務が待ってるんやわ!」と思うくらい。
では、なにが怖いのか。
感染経路の特定が、犯人探しや魔女狩りみたいになってること。病気そのものよりそちらの方がよっぽど怖い。病気には勝ててもそちらに勝つ自信はない。
マスクも残り少なくなってきました。明日からはネットで話題のキッチンペーパーで作るだっさいマスクで対応しようと思ってます。
1週間も経てば感染者が増えようが減ろうが、魔女狩り的しんどさは落ち落ち着いてると思う。
結局、どっちかが我慢しきれずほとんどの場合挑戦失敗。
みなさん反応はそれぞれで、ほとんど気にしてない人、連日の報道にやられてノイローゼ気味になってる人。ぼくの場合は、ノイローゼタイプとわかってるのでニュースを見ないことにしてるけど、それでも情報は入ってきて消毒と洗濯に明け暮れる毎日。
でも、感染することが怖いのではない。感染したところで治ると思うし、万一死んだとしても「あの世で急務が待ってるんやわ!」と思うくらい。
では、なにが怖いのか。
感染経路の特定が、犯人探しや魔女狩りみたいになってること。病気そのものよりそちらの方がよっぽど怖い。病気には勝ててもそちらに勝つ自信はない。
マスクも残り少なくなってきました。明日からはネットで話題のキッチンペーパーで作るだっさいマスクで対応しようと思ってます。
1週間も経てば感染者が増えようが減ろうが、魔女狩り的しんどさは落ち落ち着いてると思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます