![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/339c9bc17dbaef2ea44260e7be017ac4.jpg)
最近隣のベトナム料理屋のおねえさんと仲がよく琵琶湖の芋煮も一緒に行った。
彼女は無類の田舎好きで、「フジシロさん、丹波篠山はすごくいいよ!」と言われてきのう行ってきたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/2d7a649d915f266dc6653c8a6a36d623.jpg)
JR宝塚線は中山寺くらいまでしか行ったことがなくその向こうは未知の世界。
宝塚を過ぎたあたりからものすごくすきな空気感になりずっと外を眺めてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/6fdd1367174f12595d440c22df7bb0c9.jpg)
きのうは朝も晩も予定があったので滞在は2時間くらいしか出来ないけど「まあいっか。」と行ったものの篠山口からメインの篠山城跡までは自転車で片道30分くらいあり、のんびりした田舎の町を坂道モードに設定した電動自転車で走り抜けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/2fe7bfc41152927364a34eb691ab25b6.jpg)
偶然数日前にイノシシに追い回される中国人の動画を見たところだったので、とにかくイノシシにだけは遭遇しないように気をつけてペダルを漕いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/a2ddf1c5c88ecc7e73355fb430f15df8.jpg)
滋賀とも京都ともまた違う兵庫の田舎の空気感。
友達になった木もいてるのでまた行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/daa48f469904b66a09410dfd528ddec9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます