セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

なごり雪

2024-03-22 21:56:58 | Weblog
初めて付き合ってるっぽい男の人ができたのは15歳の時。


相手は当時25歳の人で保坂尚輝に似てた。


その頃、保坂尚輝はタイトル忘れたけどドラマに出てて、イルカの研究者かなんかの役で、腹違いだかなんだかのお兄さんがギバちゃんだった。


その保坂尚輝がだいすきだったのでその人と付き合うみたいになった。


デートはいつもおごりだったけどその日、


「ごめん。今日お金ないねん。」


と言われ難波だか梅田だかを2人で歩いてて、ふと入ったレコード屋さんでその人がクレジットカードでKATSUMIのレーザーディスクを買った。


「お金ないって言ってたのにKATSUMIのレーザーディスク買った。」と思ったことを今も覚えてる。



テオくんが「らっこ、らっこ」と言うので、「イルカ、イルカ」と言っていた保坂尚輝を思い出し、ついでにその人を思い出し、ものすごくついでに、



KATSUMIを思い出しました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦

2024-03-21 22:24:08 | Weblog
『帰り道。道路の真ん中に白い筒のような物が落ちており車が通るたび踏んで危険そうだったので信号が青になって交差点へ入りその筒を拾い持っていたゴミ袋に入れて立ち去る』


という善行を先ほどしたのですが、YouTubeに上がってたら誰か教えて。



関東へ行ったお客さんがお土産に伊達巻きくれた!



まさかこんな季節に伊達巻きが食べれるなんて・・・!


関東方面では一年中売っているのでしょうか?


関東に憧れたことは一度もなかったけど憧れがフツフツと湧いてきた。


幸い外も1月みたいに寒く、日本酒もあって。


お正月のお箸も一本だけあって。



あらま!元旦みたい!


飲むで〜!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四回『11人コンサート』

2024-03-20 22:56:36 | Weblog
「レジ袋 濡らさず開ける 春前夜」



第四回『11人コンサート』。


いよいよ!このコンサートを始めたときからお願いしてた児嶋佐織さんを迎えて開催します。


🟢第四回『11人コンサート』

4月15日(月)
開場18:00/開演18:30
『癒しの森』にて
出演)児嶋佐織(テルミン)
藤代敦(ピアノとうた)
¥1500
定員11名さま


ほんとぼくなどが一緒に演ってもらえる人ではないのですが、友達なので一緒に演ってもらえます。


何年ぶり?


タイタン座の2周年だかの時と、



うぺぽの10周年だかの時以来。



よろしくおねがいします!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三回『11人コンサート』

2024-03-19 14:17:39 | Weblog


たくさんのご来場まことにありがとうございました〜!


平和で春っぽくてなかなかいいライブだったように思う。



『ドレミファソラシド』のうたも前日にお願いしたのに連弾で弾いてくれてとってもよかった。またピアノ以外の楽器ともやってみたい。


ファングッズの星を持ってきていただいたので電気消して『星が見えた』もやりました。



おととい、タイタン座の隣に新しくできる美容系のお店の方が工事のご挨拶に来てくださったんですが、


「あしたライブやるから来て〜!」


と言ったらほんとに来てくれた。


めちゃうれしい。



ここから月末までは店がんばる!


ヤバイ&ヤヴァイ。


ご来店お待ちしてまあす!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開演前

2024-03-18 16:20:52 | Weblog
3回目ともなると準備もスムーズ。



30分で用意できた。


今日はCDも売るんやった。


20代のとき自分で作ったアルバムが4枚あって、毎回1枚ずつ売っていきます。


ジャケットの原板がもうなくてCDのみ¥500。


一枚だけ20数年前のまま残っていたのでこちら¥1000。



この6Pチーズみたいなんも自分で画用紙で作ってスキャンしたのだ。



ではお待ちしてまあす!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ーMade in tearsー

2024-03-17 14:36:20 | Weblog
泣いたわ。


泣いたよね〜?


今週の『おっパン』。


大地くんがかわいくて、強くて、まっすぐで。


昔の自分を見ているようやったわ。


人間って生きれば生きるほど弱くなんのかなあ〜?


強くなったつもりでもそれは鈍感になっただけで、ほんとは敏感で弱かった時の方が強かった。


たぶんカケラはいまも残っていて、もうこれ以上失わないでいよう、とそんな今週の『おっパン』でした。



・・・ん?最終回やった?


うそ〜〜〜ん!

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春と矛盾

2024-03-17 11:55:46 | Weblog
お客さんがほとんど来ないブラックホールのような1週間。


昨年もちょうどこの時期が同じで、鬱っぽくなって店閉めると言ってしまったけど、今年はだいじょうぶ。


自分が一番人の役に立ってると感じられるのはこの仕事だし、ほんとやめなくてよかった。


でも、ほんとは生きるうえで人の役に立つ必要はないと思っていて、まあその辺はぼくに修行が足りないから役に立ちたいんかな?と思ってる。


そんな矛盾を自分の中にいつも持ってるわけだけど、そんなこと言ったら『忘れていいの』だって「忘れていい」と言いつつ♪行かないで〜行かないでぇぇえ〜〜♪と盛大に歌い上げてるし、人間であるうちはそんな感じなんだろう。


すきな人はすき過ぎてつらく、他の人を見つけたくなったり。



春と矛盾は相性がいい。


あしたはライブ。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山歌謡祭!

2024-03-16 23:46:08 | Weblog
いよいよ来週22日。


ぼくの『願い』は「急にできた変なホクロ取ってみたい」だったわけですが、


トレーラー見たら、「ちゃんとセイロで蒸した肉まん食べてみたい」「入りっぱなしのサブスク退会したい」が放送されてました。


まあホクロの件は取り上げられてなくとも、



ああ!名前流してもらえます。


ヒョー!


すっかり忘れてたけど、種蒔いとくとこんなときしあわせ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていいの②

2024-03-15 12:08:06 | Weblog


なんてさわやかな二人でしょう。

忘れていいのー愛の幕切れー』小川知子 谷村新司


ちょっと前にマツコとJUJUが昭和歌謡について熱く語る番組があって。

歌手たちはみんな30代とかでもすごく大人っぽくて、「日本って昔は大人の国だったのよね〜」ってマツコが言ってた。


この谷村新司も36歳くらい。ビックリやわ。

この頃の谷村新司って見るからにエロそうで、でもちゃんと紳士で、『エロ紳士』って感じで好感が持てる。


こんなエロ紳士に、

♪指先の冷たい女は 臆病者だから一人じゃ生きてゆけない♪

なんて言われたらタイプじゃなくてもクラクラ来そう。



オープニングで壁ドンしてるし、もう斎藤工にしか見えて来ん。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていいの

2024-03-14 23:21:59 | Weblog
最近、ちょっと年下の人から物忘れについて相談を受けることが多い。


なんだろう?


【物忘れパイセン】とか思われてるのだろうか?


芸能人の名前が出てこない、とかは数年前から当たり前で。


最近困るのは、お風呂で体を洗ってて、


「ちんちん洗ったんか洗ってないんか、わからん。」


みたいなことが多い。


そういう場合は一応もう一度洗うんだけどほんとは、「きっと洗ったわ!」って思える強さがほしい。



今日の夕飯は、『鶏胸肉の酢煮』。


とにかく
  「お酢入れたっけ?」
     とはならないので、たぶんセーフ。










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする