セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

奥の院

2024-05-12 23:49:10 | Weblog
今日はけっこう忙しかったけど、お客さんとお客さんの間に、「ワシャ〜!」と詩を書き、お客さんとお客さんの間に、「ワシャ〜!」と曲を作った。


音楽は、その時の温度や光や風の匂いを永遠に封じ込めることができる。


きのうの1日を音楽に封じ込めた。


きのうは夏ではないけれど、父とふたり神社の石段を登ってると子供の時の夏が返ってきた。



『グローリー』

手を取り合いて登る道
迷わぬように はぐれぬように
木漏れ日は清く涼しく
蝉鳴く夏のグローリー

影は思い出のなか
かげろうのようにゆらめいて
空に向かって登ってく

変わらぬ夏のグローリー
帰らぬ夏のグローリー


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローリー

2024-05-11 23:53:03 | Weblog


お店の方はお休みいただき実家へ。


父の前でナット・キング・コールのCDをかけると、ペラペラの英語で一緒に歌い出してビックリした。


ジャケットの小さい英語の文字も見えるみたいでぼくより全然視力もよかった。


「ナッキンコール」を聞いてご機嫌になった父は、ぼくが帰るときずっとついてきて、「ここでいいよ。」と言って手を振ってもついてきて、「これ以上ついてきて家に帰れなくなったら困るなあ。」と思ってると、さっき足の親指がつって階段に座ったまま見送ってくれた母が足を引きずりながら父を追ってきた。


年寄りはいつもジブリっぽい。



命あるもの、全てジブリ。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンパールーム

2024-05-10 23:35:53 | 哲学
広島の安芸高田市の石丸市長の議会での動画がYouTubeのオススメに上がってきたので見た。


議員の言いがかりのような質問にも筋を通して説明してゆく様はスッキリするし、論破されて「グフッ!」となってる市議を見るのも悪くはない。



でも議会は別にして、普段の人間関係において「論破」ってあまり意味がないと思ってます。


自分の気持ちを伝えたら後は引く。相手に任せる。


初めのうちは、「ギィィイ〜!」ってなるし「もっと言ってやればよかった!」ってなるけど、慣れたらそっちの方が気持ちがゆったりします。


誰かがテレビで論破について話してて、


「40年以上生きてたら論破に意味がないことくらいわかりそうなんですけどね。」


と言ってた。



平和に生きるために。


ロンパールーム。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バー計画

2024-05-09 23:21:26 | Weblog
山形ラーメン!



うまい!山形と山口は「おいしい県」やと思う。


今日お客さんに、


「ここでバーやってほしい。」


って言われた。


おお!バーか。


8時に店閉めて2、3時間バー営業するなどたやすいこと。


ものすごいワクワクする。


『店がある』とはすごいことなのだと初めて気づいた。


言ってくれたお客さんは「ここでライブしてほしい。」と言ってくれたお客さんのひとりで、『11人コンサート』は今年のぼくの一番大切な活動となった。


『11人コンサート』があるおかげで、今年の一年が意味のあるものになっている。



バー、今すぐじゃないけど前向き検討で。




昨年は苦しいとき閉店も考えたけど、もう店を離さないぞ!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの春

2024-05-09 11:26:19 | Weblog
寒いけどさわやかな朝。


タンスの奥からライトダウン出して着た。


今年二度目の春のはじまり。


遅れたけど今月は沖島行こう〜。




🟡5月11日(土)まことに勝手ながら私用のため、お店の方はお休みいただきます。よろしくおねがいします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈り

2024-05-08 22:49:32 | Weblog
ヒーターつけたわ。


いろいろ不安なことが起こってる時に気温下げるとかやめて〜。


今日はお客さんふたり来てくれて。


愛をもらいました。


まあ、お客さんから愛をもらってるようじゃ全くダメなんですが、


愛だけじゃなく山芋とラーメンもおふたりからいただきました。


こんなことじゃ全くいけないんですけど、とりあえず今晩はとろろ丼。



明日の目覚めがたのしみ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテニューとありがとう

2024-05-07 23:01:32 | Weblog
ライブ2週間前。


新曲の歌詞を作った。


ここ数日、大切な人を失う人が近しいところで3人もいて。


ぼくも思うところがあって作りました。


完成させたい。


そしてこちらは前回のライブでやった、


コンテニューの林』。


ぼくのアレンジを児嶋佐織さんに弾いてもらって、リハで「めっちゃしあわせや!」と叫んだあとの本番動画。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトル沖縄

2024-05-06 13:02:29 | Weblog


久々に淀川で沖縄ごっこ。


降りそうで降らなさそうで、琵琶湖行こうかぐずぐずしてるうちに昼すぎて。




いつも花見のときに飲むように1年間我慢する「ひめぜん」も今年は飲むタイミング逃してやっと飲んだ。



もっと気持ちのままに、思った通りに行動するようにしたい。


タイミングは鰻みたいにツルッと逃げる。


鰻食べたい。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それだけでうれしい

2024-05-05 14:19:01 | Weblog
お腹だいじょうぶやった。



天気のいいゴールデンウィーク。


水をまくとアスファルトのにおいが立ち上り、隣の空き地にはちょうちょが飛んでいて。


それだけでうれしい。



ん??あしたは雨!?


凧揚げの予定やったのに〜。


明石の海でタコ型の凧あげるつもりやったのに。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ

2024-05-05 00:42:01 | Weblog
まあまあ好調なすべり出しの5月。


ステーキ。



改めてステーキな焼き方を検索すると、


「アルミホイルで包み(1cm以下の肉は必要ありません)とか「弱火にしてさらに30秒(1cm以下の肉は必要ありません)とか書いてあるのでパパッと2分くらい焼いて食べ出したところ、


かなりのミディアムで味も匂いも「んん?」って思ったけど酔ってたしそのまま食べてもた。


魚や豚肉と違うところを、牛肉!



見せてくれ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする