私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

キャラメルパウンドケーキ...💕

2022-10-31 20:11:00 | おやつ
急に明日お土産が必要なことになって...イマある我が家の材料で出来るのが キャラメルパウンドケーキ。フルーツパウンドケーキのように刻むこともない。
20年まえのオレンジページの切り抜きも まだあった❣️
一単位から三単位までの分量表も。

今日は 2単位。
黒いコーティングされてる細い底抜け型、4本分。(20×5.5×6)
17センチのよくあるサイズのパウンド型だと 2本分。紙の型もある。

作り方と材料

①生クリーム  半カップ...耐熱容器に入れ 40秒レンチンしておく。
グラニュー糖 120g

カラメル作りの小鍋にグラニュー糖をいれ、カラメルにする。大人好みのやや濃い色になるまで焦がす。鍋をゆするだけで スプーンなどでまぜたりしない。
濃いカラメルになったら 火から下ろしやや温かい生クリームを少しずつ加え均一にする。
キャラメルソースの出来上がり。
すっかりさます。氷水のボールに当てても固まらない。この準備が出来ないと作れない。

⓶小麦粉  240g
 BP    2g     合わせてふるっておく

⓷卵 4個 Mサイズ
今日の卵は小さいのも混じってたので 5個。
白身と黄身に分ける。白身はメレンゲ用のボールに入れ氷水のボールに当てておく。

④大きめのステンレス製のボールに
バター  200g
グラニュー糖  170g
入れて すり混ぜる。室温が低いとなかなか...。熱いふきんの上にボールを置いて...混ぜるとバターが少しでも柔らかくなって そのうち混ざる。
白っぽくなるまで すり混ぜる。
卵の黄身を一個づつ混ぜる。
卵を全て混ぜ込んだら 冷めたキャラメルソースを 加えて混ぜる。

⑤白身をメレンゲに泡立てる。固く、逆さにしても垂れないくらい。
途中グラニュー糖20g加えて...。
(クリームタータを入れなくてもしっかり泡立つ。)
ボールに2回に分けてメレンゲも混ぜ込む。

⑥オーブンを 160度から 170度位に予熱する。

⑦ココへ ふるった粉類を更にふるいながら加え こねないように ボールを回しながら 切るように混ぜる。

⑧型に流す。
ポンポンと机にたたきつけて 空気を抜く。表面をへらでならす。

今回 170度で20分 さらに
160度で 10分 焼いた。
(型が小さめで 熱伝導がよいコーティングの材質なので。)
レシピにあったのは 170度で50分。
初めての時は オーブンのタイプや 型や生地によるので 時々竹串で 焼けてるかチェックして、知るといい。

17センチの パイレックスの耐熱ガラス製のパウンド型のときは バターを塗って 薄く粉をはたいて冷蔵庫に置いておくのが カラメル作るより前にする作業。




紙の型の場合 コーティングの型と同じでなにもしなくていい。




100円ショップに赤いぽこっとでる型も売ってる。何も塗らなくてイイのでお手軽。




紙の型はお土産にするときも 型から外さずそのまま持って出かけられる。


ホーロー片手鍋

レンチンする





焦げ出すと、早い。火からおろして 生クリームを、少しづつ加えて ゆっくり混ぜる。一度に入れると噴き出す。

ガラスボールに出して冷ます。

グラニュー糖とバター

冷めたキャラメルクリーム


コーティングのパウンド型


クイジナートの泡立てじゃない金具のほうで混ぜた。やや強引だったが...ボールのサイズも小さくて飛び出してしまいそうだった。へらでするほうが 上級者かもしれない。
一個づつ卵を加える





段々緩くなってくる

均一になるまでよく混ぜ



2回に分けて混ぜる
1回目はよう〜く混ぜ込む
2回目はふんわり






























出しやすい



匂いで家人が寄ってきて催促するので温かいうちに試食。
う〜ん?って感じ。

冷めた生地のほうが キャラメルの風味が強くて 苦味が旨味。
次の日 冷蔵庫で冷えたのは もっと美味しかった。



20年まえ、私にもチョット悩んでた頃があって... お菓子作りがあった、と。
毎晩ひとりになる時間帯に ケーキを焼いていた。
その頃の一番簡単で出来栄えが素朴なケーキだし、美味しいし、材料費も安価。
オレンジページからの レシピ。
あの頃オレンジページは 大事な先生、学校だった。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする