色紙とカレンダーの原画を描いてみました。水墨画の本を参考にしたのですが、肝心の色がついていません。これからが思案のしどころ。イノシシの絵と巳年の巳の絵は難しいですね。
泣き言を言わないで描いてみます。さて、どんな絵に・・・。あと5種類ぐらいは欲しいですね。
色紙とカレンダーの原画を描いてみました。水墨画の本を参考にしたのですが、肝心の色がついていません。これからが思案のしどころ。イノシシの絵と巳年の巳の絵は難しいですね。
泣き言を言わないで描いてみます。さて、どんな絵に・・・。あと5種類ぐらいは欲しいですね。
干支のはがき絵とクリスマスのはがき絵の作業が終わったら、和室の仕事部屋はコレこの通り。色紙絵200枚と平行してカレンダー絵を500枚。気の遠くなるような枚数。個展の作品の準備処ではない。これが済めば一枚いちまい手書きの年賀状書きが900枚・・・。
いつも「達成感を味わう」という言葉で、自分を励ましていますが、確かにハードな仕事です。夕べは久しぶりにビールを飲みました。そしたらパタ~ンキュウ。今日は教室が休みなので頑張ります。