「爺ちゃんは桜の花、好きか?」「あんまり好きとちゃう」
「それじゃあ、何の花が好きなんや?」「ピンクちゃんは何の花が好きなんや?」
「私はなあ、バラの花がいっちゃん好きや」
それじゃ、ということでKさんの真似をしてバラの絵を・・・。但し、教材にはしませんよ。このバラの絵は情熱的なピンクちゃんにプレゼント・・・・・。
「爺ちゃんは桜の花、好きか?」「あんまり好きとちゃう」
「それじゃあ、何の花が好きなんや?」「ピンクちゃんは何の花が好きなんや?」
「私はなあ、バラの花がいっちゃん好きや」
それじゃ、ということでKさんの真似をしてバラの絵を・・・。但し、教材にはしませんよ。このバラの絵は情熱的なピンクちゃんにプレゼント・・・・・。
スタッフのEさんにフラワーボックスを作って貰いました。イーゼルつきです。良い感じでしょう。ボックスは3200円。イーゼルは2500円です。
私の分は宣伝用でチャッカリ・・・。
鯛のカルパッチョ
「爺ちゃん、鯛のカルパッチョ食べたことあるか?」
「何じゃ、それは?」
「きのうな、子ども7人と大人3人で食べに行ったんや。ごっつい旨かったで」
家人に聴いてみました。食べたことある?って・・・。一度食べた事があるそうです。
ピンクちゃん、一人で遊びに来ていたので、バイトを探しました。昼食の卵焼きと語録集の製本の手伝いです。1冊50円で12冊完成させてくれたので600円支払いました。朝の9時から3時まで、教室の皆さんに愛想を振りまいていました。