一休さん

夢づくり工房 一休

食事とショッピング

2014-08-08 18:27:14 | 雑学

今日は注文を頂いていたランチョンマットを届けがてらに、「うどん肴菜家(さかなや)夢さき」さんへ食事をしに行って来ました。

天ぷら定食とカレーうどん定食とおでんを注文。うどんもコシがあり、天ぷらもカラッと揚がっていて大満足。特にこだわりの卵がけご飯は最高!!またみんなを誘って行きたいお店です。

店内には私の絵とうちのスタッフの書が掛かっていました。

向かいの居酒屋「風干し」さんの看板、昔私が書いた額では・・・。

この後、泉北高島屋へショッピングに。帰りにイオンに寄って更に買い物を。そして閉店の思い出にゲームカーナーでパチンコをしたらフィーバーしたでは・・・。いい思い出になりました。

 

 

http://yumesaki58.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦状

2014-08-08 10:39:13 | 雑学

今日は11時ごろに部活を終えたピンクちゃんとママが遊びに来ます。

昼はうどん屋さんで夜は居酒屋さんになるというお店から、ランチョンマットの追加注文が入っています。お店を覗きがてらと昼食を食べに4人で行ってみようかな?

25日の月曜日、お昼の1時にカラオケ二人組から挑戦状が来ています。我々夫婦の歌を?止めて下さいよ、と言いつつ挑戦を受けることに・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い

2014-08-08 04:54:18 | 雑学

昨日7日は立秋。白浜の海水浴場は夏休みを謳歌する人で一杯。とれとれ市場も、温泉も人人人であふれかえっています。

丸金商店さん、とにかく安い。器量が悪いけれど、この梨、8個で500円。この黒いスイカ、キャノンボールと言うらしいですが、何と1個300円。

大きなメロン3個入りで500円。人参も大きな箱入りで250円。パイナップルは1個100円。

今日から暑中はがきは「残暑お見舞い」に変わります。「残暑」と聞いただけで、ああ、夏も終わりに近づいたんだ、と夏大好き人間の私にとってはちょっと切ない気分になります。

「去りがたき 海よ晩夏の 砂に寝る」

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする