一休さん

夢づくり工房 一休

四郷の串柿まつり

2014-10-14 21:03:14 | 雑学

 

お知らせ

2014年の和歌山・かつらぎ町「四郷串柿まつり」の開催については上記のとおり開催されます。残念なことに、今回が最後の祭りとなるようです。

http://www1.jawink.ne.jp/jakk1/kusigaki/k5maturi.html

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014-10-14 20:35:18 | 雑学

 

ステーキ用の肉も、すき焼き用の肉も最高に美味しかったです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に

2014-10-14 20:11:30 | 雑学

午前組のKAさんから53センチもある冬瓜を2つ、そして午後組のKOさんから冬瓜を6つ頂きました。皆さんにお福分けを。

この絵は午前組のSAさんの作品です。いいですね。

4時過ぎ、肌寒かったのでパーカーを羽おって散歩に。寒いのは大嫌い。今夜はすき焼き?

ダイエー光明池店に寄ってすき焼き用の肉を。九州薩摩の姫牛の会社の担当者の女性と縁あってお友達に。勿論肉はすき焼き用のさつま姫牛。夕食が楽しみです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙と柿剥き

2014-10-14 10:54:05 | 雑学

K先生の指導で折り紙を使ったコマづくり。私にも勧められましたが、こういうのは苦手です。

台所で干し柿作りを・・。

Mさんから頂いた渋柿20個の皮むきをしました。吊るす作業は家人に任せて・・。私なら枝をT字形にしておいたのにね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがき絵

2014-10-14 09:12:24 | 墨彩書画

羊のはがき絵2種類、各50枚づつ追加です。

今日は午前と午後の授業がありますが、いいお天気になって良かったです。明日と明後日は三休先生のパステル画教室があります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2014-10-14 04:39:15 | 墨彩書画

台風一過、皆さんのところでは何も被害は無かったですか。

昨日、こちらではしきりに携帯電話に「避難準備情報」が入り、台風の大きさを感じさせられました。

そんな中、お蔭さまで?たくさんの仕事がはかどりました。干支の色紙絵7種類200枚の下絵と、新しいはがき絵3種類の下絵が出来上がりました。

今朝はやり残したことが気がかりで、4時前から起きて頑張っています。今日の授業は平常通り行えるので一安心。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする