Eさんから頂いた長ナスを使った料理
生サンマの塩焼き
FSさんから頂いた豆腐に、昨日買ってきたわさびをおろして
TAさんから頂いた黒枝豆
昨日Wさんから頂いた安納芋を電子レンジでチ~ンして
昨日もっと安納芋を買っておけばよかった、と家人。どうやら安納芋でコロッケを作りたいようです。
食後のデザート、富有柿
頂き物が半分以上の夕食です。今朝が早かったので眠くて仕方がありません。今夜は残業をしないで寝ます。
Eさんから頂いた長ナスを使った料理
生サンマの塩焼き
FSさんから頂いた豆腐に、昨日買ってきたわさびをおろして
TAさんから頂いた黒枝豆
昨日Wさんから頂いた安納芋を電子レンジでチ~ンして
昨日もっと安納芋を買っておけばよかった、と家人。どうやら安納芋でコロッケを作りたいようです。
食後のデザート、富有柿
頂き物が半分以上の夕食です。今朝が早かったので眠くて仕方がありません。今夜は残業をしないで寝ます。
餅、大好きなんだけど食べると体重が増えるのでセーブしています。
説明書が付いて無かったのでネットで調べて製本しました。256ページ・・・唸るような枚数です。
ミニ凧の試作品を10枚作ってもらったら凄い人気!
ピンクちゃん宅に行ったらこんなマシーンが・・。早速注文してもらいました。
手づくり展でゲットしてきました。
今朝の3時は余りにも寒かったので風呂を沸かして入り、上がってから暖房を入れて仕事をしていました。
今は電気座布団を敷いてパソコンを打っています。
手づくり作品バザーのお知らせ
仲間の作品展が本日19日(日)午前10時30分から午後3時まで、ファインプラザ大阪の大ホールで開催されます。
お天気も良いので、お近くの方は是非足をお運びください。我々も散歩がてらに午前中に伺います。
爽やかな秋晴れの昨日18日(土)、和歌山県印南にあるEさんの別荘地「紀の郷」で行われたバーベキュー大会のイベントに参加してきました。
200名ほどの会員さんが集まりバーベキューを楽しまれました。イベントに我々9者が手づくり作品や地元の産物などを展示販売が行われ、大いににぎわいました。お世話を頂いた理事のYさんと事務局の方々に感謝感謝です。
我々は、Eさんの木工作品、アクセサリー、一休会の布草履とYさんの安納芋、そして私の作品を大きなテントの下で展示即売を・・・。
電源タップを6個とピンクちゃん宅用のソーラーライトを
お孫さんが可愛い声でお手伝いしていたのゲット
ひじきとミニトマト
家人と私は産品売り場で自分の作品の売上以上の金額の買い物を・・・。
帰りはいつもの丸金商店さんへ。
富有柿23個で400円
ミカン10㎏箱入り700円、
リンゴ10個で500円
トマト(大)8個500円
白菜140円、大根(大)120円、小松菜5束200円
理事のYさんから大好物の安納芋をお土産に頂きました。
恒例の温泉行きは中止し、4時45分に帰宅しました。
タイガースが9年ぶりに日本シリーズに・・・。昨夕は美酒に酔いました。
今朝は嬉しくて3時に目覚めてしまいました。
次は日本一を目指して頑張って欲しいですね。
タイガースが9年ぶりに日本シリーズに・・・。昨夕は美酒に酔いました。
今朝は嬉しくて3時に目覚めてしまいました。
次は日本一を目指して頑張って欲しいですね。