こんな経験はありませんか?車に乗ってから、風呂場の窓は締めたかな?台所の電気は消し忘れてない?などなど・・・・。
2人が居ると、ついつい相手に頼りがちになりやすいですね。こんなことが無いように私はいつも自分が最後の点検・確認をするようにしています。
でもね、自分が何でもやってしまうと、自分への依存心が強くなって、頼り過ぎ、任せ過ぎにされてしまう危険性が生じます。
ボケ防止のためには、お互いの役割分担も必要ですね。
Mさんから頂きました。花桃の後は菊桃です。玄関先がパッと明るくなりました。
FUさんが陶芸教室で焼いてきてくれました。陶器の下に灯りを入れると行燈に・・・。
Tさんがシンガポールのお土産にと言って買ってきてくれました。灯りが点滅し、メロディーが流れます。
夕べのうちに頂いた筍を湯がいておきました。
竹には雄と雌があることや、筍掘りは地中に埋まっているのを探し当てて掘ることも知りました。今までの筍は地上にニョキニョキと出て来たものを掘って食べていましたが・・・・。
「竹を食べていたんですね、今まで」と知人が云った言葉が耳に残っています。旬のものを旬に味わう、これこそ贅沢な旬の味わい方ですね。
さあ、今日から新年度の授業が始まります。この教室も17年目に突入しました。生憎の寒さと雨ですが休まずに来て頂きたいですね。