一休さん

夢づくり工房 一休

月に向かって空の財布を

2015-06-03 23:05:39 | 雑学

クリックすると新しいウィンドウで開きます

今日6月3日、財布の中身をみんな出して満月に向かって財布をかざすとお金が入って来ると言われています。

家人は二階のベランダから空の財布をお月さんに向かってかざしています。

このブログをご覧になった方、運だめしに如何ですか。Mさんから教えてもらいました。

http://katamich.exblog.jp/6333353/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられた!!

2015-06-03 20:59:01 | 雑学

夕食です。タイガースが大変なことになってしまいました。夕食を楽しいでいられる状態ではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行前

2015-06-03 18:42:54 | 雑学

ピンクちゃんに逢いに行って来ました。石焼き芋とスイカを持って。

カメラのストラップも付けたし、保護フイルムも貼ったし・・・。

今夜は6時半から10時まで塾に行き、修学旅行の前日も夜の10時まで塾に行くそうです。我々の時代には到底考えられないことが今では当たり前になっているのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に

2015-06-03 16:10:57 | 雑学

「鉄道掘り出し市」を見に行って来ましたが、お目当ての商品はありませんでした。

ピンクちゃんが5日から沖縄へ修学旅行に行くので、コンパクトデジカメの液晶画面に貼る保護フィルムとストラップを買って来ました。

反射防止用と光沢用の2種類があるのですね。

カメラが8台分のメモリーカードの予備。

バードホィッスルの携帯ケース用に・・。

パソコンテーブルの上に常時置いているカメラの収納ケースを買って来ました。

人より余計に蚊に刺されやすい体質の私、店頭に置いてある分を全部買って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分への問いかけ

2015-06-03 09:57:07 | 雑学

「ひど過ぎる!」あの一言が忘れられない

言葉はすべて過去のもの。言葉から離れて「今」を感じないと何時までも恨んだり尾をひいてしまいますね。

あの失敗が無かったら、もっと人生は違っていたはず

物事の捉え方は自分次第。失敗したことで想像もつかないようなチャンスが巡ってくるかもしれない、と思うと気が楽になりますね。

新しいものをすぐに買ってしまう

「足るを知る」ことで生活は豊かで美しくもなります。新しいものにすぐに飛びつく。目的・用途も無いのにただ安いから、限定だからと言ってあと先を考えずに買ってしまう。これを「病気なんです」と片付けてしまう自分に愛想を尽かしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事日和?

2015-06-03 05:50:31 | 墨彩書画

 

 

朝からの雨、今日は仕事日和?

今月は大きな行事が二つ入っているので、リバイバルも含めはがき絵の描き貯めをしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする