一休さん

夢づくり工房 一休

夕食

2016-07-08 21:30:05 | 雑学

小アジの南蛮漬け

夕食です。

野菜や果物をたくさん頂いたので近所やピンクちゃん宅にお福分け。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い!!

2016-07-08 17:01:23 | 雑学

このコンセントが古いので

この新しいのに取り変えたいのですが・・・

コードがこの分電盤に直結されています。

「切」にすると

点灯していた電気が

消えるのですが・・・

水道の工事は得意なのですが、電気工事は苦手です。完全に根元で電源が切れているのは分かっているのですが、コードを裸にしてつなぐ工事に踏み切れないのです。

 これくらいは自分でも出来る?と思っていましたが、電気工事の資格がないと出来ないと言うことをこももさんから聞きました。当然ですよね。いつもお世話になっている山本電機さんにお願いすることにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩と買い物

2016-07-08 16:39:36 | 雑学

もう蝉が鳴いています。しかし、姿は見えません。

2時過ぎから散歩に。イオンの跡地には立体駐車場が建って来ました。

またまた途中で雨に・・。

ピンクちゃんのママが勤めている喫茶店「ドトール」さんへ寄って休憩。

家人は水色、私はホワイトがいいな、と思っただけ。

 

子アジを8匹とパンを購入。今夜はどんな料理に?

 

Yさんが畑で採れた桃を持ってきてくれました。小さいのはジャムにでもして下さいと・・・勿体ないよね。

YOさんからも。ありがとう

午後からはのんびりと過ごしています。半田太そうめん、人気なので135束注文しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食と頂き物

2016-07-08 14:17:21 | 雑学

昼食です。半田太そうめんに薄切りにしたスダチを乗せてスダチごと頂くと美味。

Kさんから畑で採れた野菜を一杯頂きました。

Tさんからも水ナスとスダチを・・・。

午前中で授業が終わったので、行きそびれた散歩にこれから出掛けます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤとカマキリ

2016-07-08 10:03:38 | 墨彩書画

 

家人が植えたゴーヤに実が一個つきました。今朝はミツバチが飛んできて受粉している様子。これで、花が咲けば実がつくはずです。

カマキリもお祝いに駆けつけてくれました。

除草剤事件で全滅した大葉、新たに頂いた大葉が順調に育って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵分離器

2016-07-08 05:56:03 | 雑学

5時半,散歩に行こうと家を出掛けたら急に雨が降り出し、中止に。

この道具、卵の白身と黄身を分離するためのものです。100均で売られています。

私は卵かけごはんを食べる時は、白身と黄身を分離し、黄身はご飯に、白身はみそ汁に入れて食べます。

今日は午前中だけ授業があり、午後はフリーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする