今年一番の蝉の大合唱。耳をつんざくような鳴き声です。しかし、見かけたセミは只の一匹のみ。
花を撮影したくってマクロレンズを持参。
さすが祝日、駅前もご覧の通り。
今日は朝の6時に散歩に出かけました。マクロレンズを持って・・・。
夏の風物詩、京都の祇園祭も終わり、後は浪速の祭典、天神祭を待つだけになりました。
私も一つひとつ行事をこなし、夏休みを迎える準備をしています。
メダカの件では皆さんにいろいろとご心配を頂き、たくさんの方々からメダカの里帰りをさせましょうか、と言う優しいお言葉も頂戴しました。
今週の20日(水)と21日(木)は三休先生のパステル画教室、22日(金)は午前中授業があり、その後は有志で食事に。
25日(月)から28日(木)は授業があり、29日(金)は中国文化交流会。それが済めば、待望の夏休みに入ります。