一休さん

夢づくり工房 一休

今日も大繁盛

2017-04-20 22:24:56 | 雑学

地ならしトンボがあったので作らなくて済みました。

今日は7時半に二人とも「ころかふぇ」へ出勤。教室は三休さんに鍵を預け楽をさせてもらいました。

日替わりランチはエビと野菜のフライだったので私が担当。今日も昼食は賄いものでなく、料金を支払って食べました。この方が美味しく感じるのは何故?

「ころかふぇ」の額の絵を交換してもらいました。パステル&ステンシル画授業の後、三休さん夫妻とOさん、Mさん、Nさん、Tさんの4人が「ころかふぇ」へ寄って下さいました。

今日もたくさんの方々にお越し頂きありがとうございました。

OさんとMさんから頂いた餃子で夕食を。

家人は帰ってから明日のランチの春巻きを40本巻きました。

ピンクちゃんの一眼レフが届きました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材

2017-04-20 07:05:37 | 雑学

三休先生のパステル&ステンシル画教室の教材です。

朝からラディッシュの甘酢漬けを作りました。

久しぶりの煮小豆カボチャです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラが届く?

2017-04-20 04:37:27 | 雑学

今日で「ころかふぇ」がオープンして2週間目です。お蔭さまで5~6回も来て下さっているリピーターの方もおられます。ありがたいことです。

気候が良くなって来ると、外で食事をされる方も多くなることから、整地を始めました。地ならしトンボを買えば楽ですが、何でもよく買うね?と言われそうなのでこれは自分で作ろうかな、と思っています。

ピンクちゃんから頼まれたカメラが今日届く予定です。朝から「ころかふぇ」の方へ家人と出掛けるので、パステル&ステンシル画教室をしている三休さん夫妻に受け取っておいて貰うことに。

若いころ、セミプロだった三休さんに教えてもらったカメラ、今は孫に引き継がれたようです。この土曜日に友達とブラリ京都を楽しみに行くそうです。

さあ、今日もお天気がよさそうです。ご予約も頂いております。7時半に「ころかふぇ」へ出勤し。今日の日替わり定食はエビの天ぷら?エビフライ?大好物なので心が華やぎます。皆さまのお越しをお待ちいたしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする