11月9日(木)午後のクラスの授業風景。
Iさんからの差し入れ
Kさんから頂きました。私の好きな御座候の白あんです。
Bの畑の菜の花の芽が一面に出てきました。
つるなしスナックエンドウ
6時20分に帰宅。
夕食は出来あいのものを買ってきて済ませました。
11月9日(木)は私の居ない3人体制で、てんてこ舞いの忙しさだったそうです。
11月9日(木)午後のクラスの授業風景。
Iさんからの差し入れ
Kさんから頂きました。私の好きな御座候の白あんです。
Bの畑の菜の花の芽が一面に出てきました。
つるなしスナックエンドウ
6時20分に帰宅。
夕食は出来あいのものを買ってきて済ませました。
11月9日(木)は私の居ない3人体制で、てんてこ舞いの忙しさだったそうです。
11月9日(木)、ケーキが並びました。
昨日と打って変わった様な秋晴れのお天気、テラス席も東屋もOKです。
朝から畑の野菜を・・・。
10時から授業が始まりました。
昨日野夕食です。①天ぷら、②寿司、③すき焼き
好きな順番です。
これが「紀州うめたまご」です。
頂いたサンドイッチ、夕食に。
夜の9時半ごろになると、瞼が閉じてきます。10時には就寝。爆睡です。
そんなわけで朝は2時か3時に目覚めてしまいます。せめて5時間は寝るようにしたいものです。
今日は終日授業なので、7時半に家人を送って行き、4時半ごろに迎えに行きます。テレビ放映後の忙しさを目の当たりにし、昼の休憩時間にも行って手伝ってやりたいのですが、こちらの身体が持ちません。
11月9日(木)のランチメニューです。「釣りたてのイサキのタルタルソース」、食べに行きたいです。スーパーで買う魚との新鮮度の違い、良くわかります。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。