一休さん

夢づくり工房 一休

5月15日(金)③

2020-05-15 17:28:04 | 雑学

昼食です。家人の作るカレー味は最高!! カレーうどんもね。
今度はハヤシライスをお願い。


1時40分に安納芋の壺やきいもを開始。

出来上がりました。


ご近所のTさんから嬉しい差し入れ。ありがとうございます。トマトが食べたかった・・・。

ビストロの達人Ⅱの焼き肉用プレートをアマゾンに発注。私がネットで申し込んだときにはこのプレートが付いていませんでした。今日、テレビを観ていたら同じ値段で焼き肉用のプレートが付いているでは・・・。残念、こんなこともありますよね。

今日、教室をしていた頃の木曜日のクラスのFさんから、29日に予約の入っていた10名様のことでご相談が。

同窓会なのでテーブルがバラバラ、長時間おしゃべりができない・・・そんなこんなでコロナ騒動が落ち着くまで延期することに。申し訳ありません。

麻雀をされる方に解禁の一報をお入れしたら、たいそう喜ばれました。皆さんウズウズされていたのでしょうね。私も早くやりたい!!

甘夏を3時のデザートに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(金)②

2020-05-15 11:54:41 | 雑学

プランターに植えていたねぎを畑に移植。

空いている畑を耕し、牛ふんと腐葉土を施しました。


そのあとに苦土石灰を蒔きました。

店に行き、プランターなどに水やりを。

椎茸園の上に古木が。ここにカブトムシの幼虫がいるかも。

池田のお姉さんから肥料にと糠を頂きました。

11時半ごろに帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(金)

2020-05-15 06:33:12 | 雑学






家人が久しぶりにスシローへ行きたい、というので5時前に到着。さすがにこの時間帯なので駐車場も店内もガラガラ。

対面や座席間隔の制約がないのが少々気に?

昨日14日、国の方から「緊急事態 39県解除」が出ましたが、15日に「大阪モデル」をクリアーしたということで大阪も段階的に休業解除が出され、16日から施行されることに。

現在、「麻雀部屋」の使用を休業要請に伴い自粛していましたが、1000平米未満の麻雀は解除されることになることから、19日(火)から麻雀部屋使用を解禁することと致しました。

学習塾に当たる、「書道教室」や「絵手紙教室」は準備の関係もあり、6月から復活することと致します。

店の再開まであと4日です。

今日はお天気は下り坂との予報。朝のうちに畑へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする