出展ブース70という大きなイベントです。この作品展にお友達のMちゃんはガラスデコを、ピンクちゃんのママは手づくりケーキを出します。
6月28日(木)の11時から15時です。お時間のある方はお顔を覗かせてやって下さい。
出展ブース70という大きなイベントです。この作品展にお友達のMちゃんはガラスデコを、ピンクちゃんのママは手づくりケーキを出します。
6月28日(木)の11時から15時です。お時間のある方はお顔を覗かせてやって下さい。
家人が文房具店へ、私は本屋さんへ。「今日は御主人と一緒じゃないんですか」と、お店の方が家人に聞いたそうです。
本屋さんへ行く途中に知人に逢ったら「今日は奥さんは?」と・・・。
我々夫婦は二人で一人?
69歳のときに目覚めたハンバーグの味。それまではほとんど口にしなかった食べ物です。そんな私が、今日食べたハンバーグが今までに食べたハンバーグの中で一番美味しかった、と言える筋合いではないのですが・・。
でも美味しかったのです。どのように美味しかったの?と聞かれたら、とにかく美味しかったのです、としか言いようがありません。我が家は今夜も平和です。
「地獄」という本が届きました。江戸時代の絵師によって描かれた絵をもとに監修されたものですが、大人の私でも怖くなるような絵図が一杯・・・。
地獄絵を子どもたちに見せ、死の恐れを語り、行動の自制を求め、生への執着を強めて子孫の持続を図ろうとした、と考えると、この絵図はその時代の人が生んだ大きな叡知の一つと言えるのではないか、と結ばれています。
「さいの河原」の項をを読んでいて、3日間連続して寝入りばなに魘(うな)された原因が少し理解出来ました。
6月26日、紫陽花の花を15センチに切ってトイレに・・・
えみこさんのブログにも載っていますよ。
http://blog.goo.ne.jp/yume193/e/87654be1a4d6bc4740f89c29d2e77f32
Eさんの作品です。出席した人みんなにプレゼントしてくれました。私は一番下のフクロウさんを頂きました。
Tさんの作品です。
Mさんの作品です。
秋の「手づくり作品展示即売会」が楽しみです。
頼んでいた栃と檜の木が入りました。
昨日は朝から買い物に出かけたので、昼から一気に6本仕上げました。このうち2本は注文品です。
これをお店に置いたら商売が繁盛したと言うことで注文がよく入ります。
今日から4日間授業があり暑中はがきと団扇の絵付け、楽しみです。
小学6年生の上級問題です。ピンクちゃん宅へ行ったらこんな問題を出されました。紙と鉛筆を貰いやってみましたが行き詰まり。それでなくても算数には弱い私。ギブアップ。
ピンクちゃんはこの問題を解いたそうです。小学6年生にこんな問題が出題されるの?
スタッフのKさんのご主人が、和歌山での釣りの帰りに鯛とイサキとシマアジを下ろして行って下さいました。
三枚に下ろすのは私の仕事。早速包丁5本を研いで調理に取り掛かりました。丁度スタッフの方が2名来ておられたので、その方たちにも鯛とイサキとシマアジをおすそ分け。
今夜は久しぶりに新鮮な魚料理で一献を・・・。
南部ロイヤルホテルの温泉に入浴。
Fさんの別荘に戻り300円のスイカをご賞味。棚落ちしているけれど甘い。
車の中はお土産で満杯。
450円のトマト。
350円の桃。
1パック200円のハウスミカン。
夜の8時に我が家に到着。荷物を積み直して皆さんお家へ。慰労旅行も無事に終焉。Mさんの御主人さま、運転お疲れ様でした。
南部(みなべ)にある丸金商店さんへ。12時に荷が到着。
ちなみにこの特大スイカが1個300円。ほうれん草は3束100円。桃7個で350円。バナナ1房250円。トマト1箱300円から450円。ハウスミカン1パック200円。青いトマト20個袋入りが250円。そのほか安い商品が山積み。ここでの買い物が最大の魅力であり楽しみでも・・・。
眼前に海を見下ろせるパスタのお店「カフェ・ド・マンマ」で昼食。のんびりと海を観ながらの食事。至福のひと時です。
「カフェ・ド・マンマ」で食事をしたらガラガラポンの抽選券を頂き、少し離れた「ぷらむ工房」さんへ。梅ジュースとまんじゅうを頂きガラポンの抽選を。何と江戸末期の3熟女が2等と4等を引当て豪華な景品をプレゼントされました。当たったFさんから4等の梅干しを私にお福分け。なんと御慈悲なお事を・・・。
梅に執着心の強い3熟女。梅を見る眼が普通ではない。とうとう梅林に入り、梅採りに来ていたお兄ちゃんに交渉。梅を少し分けてくれないかと・・・。梅採りに雇われてきたお兄ちゃんにその権限はない。結局交渉決裂。