一休さん

夢づくり工房 一休

二日酔いには柿が・・・

2013-10-23 17:08:08 | 雑学

「二日酔いには柿やお茶がよい」ってホント?

二日酔いの正式名称は「アルコール性急性胃粘膜障害」と言うそうです。つまり、胃壁がアルコールによって一時的にただれた状態になると言うことです。こんな時は誰だって「二度と酒なんか飲むものか」と思いますよね。

昔から酔いざめには柿が効果的とされていますが、これには一理あります。柿に含まれているタンニンやペクチン、ビタミンCなどの働きと、柿の持つ利尿作用が役だってくれるとのことです。

他のフルーツ類、お茶も効果的です。でも、何も口に入らないほどの気分が悪い時は、おとなしく横になっているのが一番いいですね。そんな時は水分を補給して何度もトイレへ通えばいくらか楽になります。

私はヘベレケになるほど酔った事が無いので、一度味わってみたいなあ?と思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーペーパーシート

2013-10-23 14:05:14 | 墨彩書画

(Tさんの作品です)

(QPさんの作品です)

無断借用でゴメンなさい

 

Tさんが100均で「レインボーペーパーシート」を買ってきてくれました。

以前、QPさんのブログで拝見していたので、これだったんだ!と・・。

どこの100均にでも売ってるわけでもないので探さないといけませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2013-10-23 05:27:40 | 墨彩書画

長年通っておられたSUさんが大阪市内へ引っ越しをされるので今日が最後に授業に。仲良し6人組でいつも一緒に来られていました。

寂しいものですね。2枚のこの絵が最後となりました。またこちらに来られたら寄って下さいね。

SUさんの大の仲良しのOさんの作品。ご近所なので人一倍寂しがられていました。老いてからの親しき人との別れは一段と辛い、と・・・。

ご高齢者のMさんの作品。90歳を超えておられるかな?この方は大阪市内に住んでおられ、最寄りの駅から娘さんの車に同乗して通っておられます。遠方なので月一回、午前午後を通して授業を受けておられます。

上記のお三方は、いずれも80歳を超えておられ、他にもたくさん趣味を持たれ、教えられたり習いに行ったりされています。お元気の秘密はこうした前向きな意欲かもしれませんね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物一杯

2013-10-22 13:34:40 | 雑学

玄関先はミカンと柿とやじ豆等がならんでいます。

九度山の早生刀根柿はこれで終わり。次は平種無柿に変わります。

ミカンは極早生で次は早生ミカン、そして中手、奥手と変わって行きます。

なにしろ、美味しくて安いので皆さん、大量買いされます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな作品

2013-10-22 10:30:04 | 墨彩書画

スタッフのNIさんの作品です。だんだんとグレードが上がってきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板絵完成

2013-10-22 09:12:38 | 墨彩書画

朝の授業が始まるまでに完成しました。先日アップした横長の板絵はあまり大きすぎたので縦長のこのサイズに変更。

先の板絵はどうするの?と聞かれましたが、それは展示会用に回しました。

MさんとIさんに頼まれていた48色の顔彩が入荷しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝すぎちゃった

2013-10-22 06:33:48 | 墨彩書画

昨夕、もう一枚の栃の縦長の木板(600×850)が届きました。早速七福神の下絵を・・・。

今朝は4時に起きて彩色するつもりでしたが、どうしたことか目覚めたのは6時。慌てて起きて、これから朝風呂に入って、それから色塗りを。

私が6時まで寝るなんて珍しいことです。寝れるんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい方法

2013-10-21 21:05:43 | 墨彩書画

いいことを考えました。カレンダーに下絵を描いた段階の状態で販売するのです。

買われた方は、彩色するだけで、その方の好みに合わせて私が言葉入れをします。こうした方法を取れば半額でカレンダーをゲットすることが出来ます。

今日はこの方法で60枚販売しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな絵

2013-10-21 14:37:08 | 墨彩書画

HAさんのはがき絵です。

下絵はボールペンと桜の小枝に墨を付けて描かれました。短時間にこれだけの枚数を・・・。羨ましいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字入れ

2013-10-21 08:16:51 | 墨彩書画

木板に言葉を入れました。また感じが変わりますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなむけ

2013-10-21 05:11:30 | 雑学

 

「はなむけ」

「はなむけ」とは、遠方に行く人の無事を祈って神仏に、「花を手向ける」ことかと思っていました。

この「はな」は、実は「鼻」、それも馬の鼻の事だったのですね。この言葉は、「旅立つ人の乗って行く馬の鼻先を行く先に向けて、道中の無事を祈る」という昔の習慣から出た言葉だったのです。

やがて、この「はなむけ」は、「旅立ち」、はもとより、「卒業」「転勤」[結婚」などの人生の節目、出発全般を激励・祝福する言葉となりました。

馬そのものが日常生活から完全に消え去った今では、本来の言葉の意味が見失われてしまうのも仕方がありませんね。

今週から授業再開です。採れたてのミカンが入っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お汁粉とカレンダー

2013-10-20 17:18:50 | 雑学

甘いものが食べたい、と言ったらお汁粉を作ってくれた。ぜんざいは好きだけど、小豆がダメ。

朝から大仕事が済んだ後、一日中カレンダーの下絵描き。700枚あった鳥の子のカレンダー、私の取り分500枚の内300枚を描き終えました。

後200枚、これからまだ時間があるので頑張ります。

明日から一週間は授業があるので今日の内に・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来上がりました

2013-10-20 10:22:29 | 墨彩書画

560×1000のサイズです。このサイズの板絵に七福神を描いたのは初めて。

ご本人さんの希望もあってこの絵に。これは参加する10人からの贈り物にします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻息が荒い

2013-10-20 04:49:15 | 雑学

よく「馬のように鼻息が荒い」という言葉が使われます。確かに、馬の鼻息は荒く、あの大きな鼻の穴から激しく息を吹き出している姿をしばしば見かけます。

ではなぜ、馬はあのように鼻息が荒いのでしょうか。それは馬が鼻でしか呼吸が出来ない動物だからです。

激しく走り回った後など、犬などは口を開けてハアハアと息をつきすが、馬はそれが出来ないから鼻で呼吸をしているのです。

来年は午年、一つ馬についての知識が増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2013-10-19 21:56:04 | 雑学

二人だと焼き肉をしても分量も少量で済みます。松茸の代わりにエリンギを・・。

椎茸、人参、アゲが入った煮もの、私の口に合うのか食が進みます。

食事の後は自家製の漬物がいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする