一休さん

夢づくり工房 一休

夕食

2016-04-17 19:24:31 | 雑学

頂いたコゴミを天ぷらに。後は筍とエビとあじのフライと天ぷらです。

葉わさびのおひたし。

http://cookpad.com/search/%E8%91%89%E3%82%8F%E3%81%95%E3%81%B3

夕食です。久しぶりの揚げものです。でも、ご飯は残しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に

2016-04-17 19:00:49 | 雑学

昼食です。この後、散歩に。

新緑が益々美しくなってきました。

いつもお客さんが絶えない丹波屋さん。

コムボックス

「みなくる」。みんな来るからそのような名前になったのかな?

玉葱を炒めてウスターソースを掛ける。これが私の男料理の一つ。買いそびれた調味料もここでは格安で買うことが出来ます。

この鎖、何に使う?そう、テレビが地震で倒れて来ないように吊るグッズ。お楽しみに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの卵

2016-04-17 12:02:42 | 雑学

三休さんのブログを見てメダカが卵を生んでいることを知り、早速我家の水槽も調べて見ました。

着いてる着いてる・・・この調子だとホテイアオイを買い足さないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震対策

2016-04-17 11:50:29 | 雑学

壁が空洞なので柱のあるところにネジ止めを。格好が悪いのでビニールテープでカモフラージュ。

大きな地震が来たらたちどころにネジが外れてダメかもしれないけれど、これでひとまず安心。

東京のこももさんが教えてくれました。地震の中央構造線の事を。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調

2016-04-17 10:01:03 | 雑学

今朝も血糖値と脈拍は順調です。糖尿病の3ヶ月目の検診は19日の火曜日です。

朝からはがき絵に彩色しています。

これが済めば、我が家の水屋(食器入れ)2か所の耐震工事?に入ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい送り物

2016-04-17 09:53:22 | 雑学

今、「うり房」さんから筍とわさび菜、山椒、それにコゴミ130個が送られてきました。奈良県宇陀市の古民家にお住まいの庭で採れた新鮮な野菜です。

コゴミは高野山まで行かないと採れない貴重な山菜です。今年はツワブキ採りの計画はありますが、日程の関係でコゴミ採りは危ぶまれていました。

仲間の皆さんにお福分け出来そうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2016-04-16 21:11:41 | 雑学

水餃子

鰯のかば焼き

セロリ漬け

夕食です。早く食べたかったので水餃子にしてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に

2016-04-16 20:55:42 | 雑学

 

夕方から散歩に行って来ました。

友人宅に寄り、電動麻雀で3人打ちが出来るように調整をしてきました。

帰りにロト7を5口買って来ました。家人が早く億万長者にして、と言いますがこればかりは・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に

2016-04-16 20:37:26 | 雑学

甘夏4つ176円。

新鮮な魚類を購入。

昼食は丸亀製麺で。久しぶりのてんぷらとうどんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズ

2016-04-16 20:24:13 | 雑学

震度7にも耐える?

この金具を買って来ました。

地震の怖さを改めて思い知らされたのでホームセンターへ防災グッズを見に行って来ました。

本棚も自分なりに整理しました。

メダカの水草、ホテイアオイは一つ98円で売られていました。

連休の頃にツルムラサキの種をまくのでポットを100個ゲットしてきました。

メダカの餌も購入。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な筍

2016-04-16 06:37:56 | 雑学

夕べHさんが筍を届けてくれました。今年は不作とかで筍掘りの声も掛かりません。

玄関のカニサボテン?今年は花を付けてくれました。

今朝も順調です。

これ、はがき絵になる?

今日は土曜日なので家人の50肩の治療も午前中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震・血糖値

2016-04-15 07:41:18 | 雑学

昨日、九州の熊本県益城町で震度7の地震が発生。被害の少ないことを願っています。大きな地震が発生するたびに、本棚の整理を早くしないと・・と思います。

本日も血糖値と脈拍は正常値です。

朝食時の食卓風景です。朝からこれだけ並べるのもちょっと?の感があります。

ぬか床を出してきてキュウリと人参を漬けました。美味しかったです。

今日は月2回の中国文化交流会の日です。家人は朝から4人分の食事の用意をしています。9時に家を出ます。

 お弁当です

夕食です。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2016-04-14 20:34:54 | 雑学

ほうれん草

Eさんからゼンマイの差し入れ

夕食です。

お腹が空いたので早く食べれる物を・・・結局お寿司に。

19日に3回目の糖尿病の検診があるので、今日から晩酌と柑橘類は止めることに。こんなことでいいのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に

2016-04-14 18:22:16 | 雑学

4時過ぎから散歩に。途中、教室のOBの方2組にお逢いしましたが、皆さんのお元気そうで何より・・・。

新緑がますます美しく感じられるようになってきました。

何か当りそうな予感がしたのでロト6を5口購入。アップが済んだら当選番号を確認します。

昼食がこれだったのでお腹がペコペコです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんの作品

2016-04-14 12:31:28 | 墨彩書画

Yさんの作品です。

Mさんの作品です。

Sさんの作品です。

Nさんの作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする