11月25日(月)、今日まで店は定休日でお休み。
パソコンに写真を取り込み過ぎて空きスペースが無くなり、作業が中止しています。
今日、10時に柴田先生が来て直して下さるのでそれまでの辛抱です。
昨夕は家人の誕生食事会に行きたらふく飲んで食べてきました。
中国文化交流会は、役満の「国士無双」をやってしまいました。
11月25日(月)、今日まで店は定休日でお休み。
パソコンに写真を取り込み過ぎて空きスペースが無くなり、作業が中止しています。
今日、10時に柴田先生が来て直して下さるのでそれまでの辛抱です。
昨夕は家人の誕生食事会に行きたらふく飲んで食べてきました。
中国文化交流会は、役満の「国士無双」をやってしまいました。
昨日は畑を耕し、頂いた玉葱の苗、100本だけ移植しました。
11月23日(土・祝)は穏やかな行楽日和で郊外に出られる方も多く、店は暇でした。
撮った写真がパソコンに取り込めめられず、明日10時にパソコンの先生に診断してもらうことに。それまで写真なしのブログになりますがご勘弁を。
今日は10時から5時まで中国文化交流会に行って来ます。
今夜は7時からピンクちゃんファミリーも全員揃うので、早めの家人の誕生食事会に出掛けます。
昨日は買い物にも行かなかったのでこんな時間に帰宅。
晩御飯はこれだけ。お米を食べないのでお腹を持たせることに一苦労。
本日11月21日(木)のランチメニュー
昨日、となりの陶工房へ中国人のバイヤーが買い付けに来たと言うので、通訳の応援を求められました。英語なら通じる?
私も若いころにYMCAの英語学校に3年間通っていたので、ひょっとしたら、という気持ちもわきましたが何しろ今から60年前のこと。
言われて柱の陰に隠れました。
早速、アマゾンの翻訳機を検索しましたが2~3万円もするので躊躇しました。
1台あれば鬼に金棒?でもいつ使うの?と聞かれたら・・・。
急に寒くなってきたので体調管理には十分注意しないといけませんね。このところ寒さで血圧が上昇気味です。
今日は20年前に教室に来られていた方が友達と川西市から店にやって来てくれます。楽しみ!!。
朝から頂いた大根をゆず漬け大根にしました。3本で2Kg。
砂糖、塩、酢の分量は換算表の通り。分量はきっちり守って頂くと美味しいゆず漬け大根が出来上がります。
明日になれば大根から水が出て、二日後には大根が浮き上がります。このタイミングで柚子の皮をむいて入れて下さい。5日後には食べられます。
店のランチに添えてお出ししています。
https://blog.goo.ne.jp/yume193/e/b6f1cd9d3d5c465a5404a168d0d9a423
11月17日(日)、今朝は「両面カレンダー」の到着を待っていますが、未だ来ないので午前中は動きが取れません。