ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● シジュウカラの見分け方

2015-01-30 | 〈野鳥〉
今日は三時間ほどの雪降り、北国生まれ、育ちの私はチヨッピリ嬉しい!

図鑑を観ていて嬉しい記事を見つけました。
普段、気に留めることがなかったのですが♂、♀の見分け方です。
  
日本野鳥の会 「フイールドガイド 日本の野鳥」より

↓ 図鑑のイラストを見ると、♀でしょうか? 在庫より


↓ こちらは♂? 在庫より


↓ こちらも♂? 在庫より




● 一転した寒さの中、アカウソに会いに

2015-01-30 | 〈野鳥〉
昨年末の喜びをもう一度・・・と前回の林道を歩いた。道の表面がツルツルなので転ばぬように一歩一歩。
鳥の声はめったに聞こえない。寂しい限り。

↓「アカウソ」 小集団を二度撮りましたがそれだけ・・・期待ハズレでした。体の赤みが増したようです。首が赤いのは♂。








↓《チュウサギ?》 何処から見ても枝だらけです。


↓「《カシラダカ》