頼りなくて、か細い、おっとりしたたヒラタアブ2種を比較してください。
↓≪ホソヒラタアブ≫
どこからとなくフワーっと飛んできますが、なんと、このかぼそい身体で
一年中生活しているのです。7~12ミリ。
季節によって腹部の模様が変わるらしいのですが・・・。

↓≪ミナミヒメヒラタアブ≫
よ~~く見なければ分りませんが模様が違うのです。3~10月。9~10ミリ。
ヒラタアブの分布、北からロシアまでにいるのはキタヒメヒラタアブで
日本にいるのはミナミヒメヒラタアブと、分かれているのだそうです。
学名変更は5度目と図鑑に書いてありました。
↓≪ホソヒラタアブ≫
どこからとなくフワーっと飛んできますが、なんと、このかぼそい身体で
一年中生活しているのです。7~12ミリ。
季節によって腹部の模様が変わるらしいのですが・・・。

↓≪ミナミヒメヒラタアブ≫
よ~~く見なければ分りませんが模様が違うのです。3~10月。9~10ミリ。
ヒラタアブの分布、北からロシアまでにいるのはキタヒメヒラタアブで
日本にいるのはミナミヒメヒラタアブと、分かれているのだそうです。
学名変更は5度目と図鑑に書いてありました。
