ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● アオスジアゲハ ・ アゲハチョウ科

2017-01-12 |     チョウ
体長 55~65ミリ 分布 本、四、九、南(南西諸島)  出現期 4~10月

水色のチョウ・・・もしこのチョウが見られなくなったらガッカリするでしょう!
いつ見ても、キレイで見入ってしまいます。









幼虫 2齢? タブノキの新芽上に見られますが同じく紅い、生垣の紅カナメにも産卵していました。
    もしかしたら赤い色が分って卵を産み付けたのかも?


幼虫 5齢 (終齢)




● カラスアゲハ ・ アゲハチョウ科

2017-01-12 |     チョウ
体長 80~120センチ  分布 全国  出現期 4~10月

美しいチョウです。♂は路上の湿地や渓流でよく集団吸水を行うという。
この個体も吸水をしていますが1頭なので♂かどうかは分かりません。
そして♀は林縁部に沿ってチョウ道を形成するとのこと。