ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● お詫びです

2017-12-16 | その他
只今、カテゴリーの構築中です。

まだ、カテゴリーの移動も済んでいません。
カテゴリーは私の都合の良い方法でまとめてありますが数に制限があるので大幅な省略になっています。

同じ虫ばかりを投稿していたりで、余りにもお粗末なブログに反省しながら作業を進めています。

混合して投稿していたものは殆ど削除しています。
未だ暫くお待ちいただきますが年内には終わらせるように努力をいたします。

寒い季節です、皆さまご自愛くださいませ!

                    ゆめこ

● 大きなオオホシカメムシ ・ カメムシ目 オオホシカメムシ科

2017-12-16 |     オオホシカメムシ
体長15~19ミリ  出現期4~11月  分布 本州、四国、九州、沖縄

よく似ている種に体長約12ミリのヒメホシカメムシがいる。
翅の下方の紋の違いの他、オオホシカメムシは体が長いという。







左 オオホシカメムシ                     右 ヒメホシカメムシ

※ 大きさの対比は正確ではありません。翅の模様を見比べてください。