〈 アカサシガメ 〉
体長 14~17ミリ 出現期 4~10月 分布 本州、四国、九州
今まで、たくさんのアカサシガメに出会いましたが今日、出会った個体が驚き・・・一番美しかったのです・・・!
目に映ったのは淡いピンク色、もしかしたら♀なのかと思ったり
別種なのかと思ったり・・・でも調べているうちにこの美しい個体は♂ だと分かりました。
過去に、似通った画像も撮っていますがこれほど美しいのはいなかったのです。
☆ ホワイトバランスの失敗と曇り空で実際の色とは違っていますが ♂ です。
二枚の画像は同一個体ですが目に映った色を見ていただこうと調整したのですが失敗!
下が写ったままの色です。


☆ ♀

☆ 幼虫

体長 14~17ミリ 出現期 4~10月 分布 本州、四国、九州
今まで、たくさんのアカサシガメに出会いましたが今日、出会った個体が驚き・・・一番美しかったのです・・・!
目に映ったのは淡いピンク色、もしかしたら♀なのかと思ったり
別種なのかと思ったり・・・でも調べているうちにこの美しい個体は♂ だと分かりました。
過去に、似通った画像も撮っていますがこれほど美しいのはいなかったのです。
☆ ホワイトバランスの失敗と曇り空で実際の色とは違っていますが ♂ です。
二枚の画像は同一個体ですが目に映った色を見ていただこうと調整したのですが失敗!
下が写ったままの色です。


☆ ♀

☆ 幼虫
