別名 〈 クダマキモドキ 〉
全長 45~62ミリ 出現期8~11月 分布 本州、四国、九州、沖縄
上目遣いで独特のポーズ!
樹上にいることが多いらしい。
幼虫がなんと可愛いのでしょう!
触角も、足も長い長い。
餌は草や木の葉、野菜などなんでも。



全長 45~62ミリ 出現期8~11月 分布 本州、四国、九州、沖縄
上目遣いで独特のポーズ!
樹上にいることが多いらしい。
幼虫がなんと可愛いのでしょう!
触角も、足も長い長い。
餌は草や木の葉、野菜などなんでも。



