ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● ツマグロヒョウモンの雌は美しい ・ タテハチョウ科

2019-09-16 |     チョウ
〈 ツマグロヒョウモン 〉
前翅長 27~38ミリ  出現期 4~11月  分布 本州、四国、九州、沖縄

私がツマグロヒョウモンを始めて知ったのは2009年8月の事でした。
我が家はマンションの9階、
ベランダには大好きなスミレの花が数種あり鉢の数も多くありました。
その手入れをしていたところ、もうかなりの葉っぱが食べられていてそこには
黒い毛虫があっちにもこっちにもいて、慌てた私は割り箸を持って空き瓶に
3匹入れたところで、黒くて背には赤いトゲや模様があるこの子たちが気になって
すぐさま調べたところ・・・驚きました、美しいチョウの幼虫だと分かったのです。

それからは生態を調べて、すでにあった水槽やら虫の飼育ケースを家の中に入れ
その中にスミレの鉢毎入れて葉っぱが無くなったら鉢を取り替え・・・
初めて見るドラマにワクワクしながら育てました。
前蛹でケースの天井からぶら下がって、毛皮を脱ぎ捨てる時に蛹が落ちてしまった!
悩んだ末、ボンドで蛹をくっつけて無事に孵化してサヨナラして行った子も数個体いました。

飼育の様子は書ききれませんのでこれで終わります。
その後もやって来てどれほどここから旅立ったことか・・・。
昨年、そして今年は来ませんでしたが二年目からはベランダで成すがまま、
朝覗くと数匹ずつ数日に渡って翅をパタパタさせやがて、飛んで、行きました。

その後、フイールドでも見られるようになりました。
あれから10年、今は何処まで北上したのでしょう?

☆ 雌の個体












☆ 雄の個体


☆ 幼虫


☆ 蛹


☆ 羽化後・飛翔前 (上♂) (下♀)









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。