朝は雨模様でしたが、だんだんとお日様がでてきました。さぁ、主婦の働き日和です。
毎日の洗濯物の他に、シーツを二枚洗って、毛糸のカーディガン、ひざ掛けを洗ったので、我が家の狭いベランダは満艦飾となりました。
この暖かさで、家の表も裏にも草が生え始めました。数本生えてきた・・・と思っているうちに、群生しそうな勢いです。
草取りをしながら抜くまえに、毎年おめにかかるキク科の花を撮ってみました。この大きさで実物大です。
鉢植えのガーベラ、毎年同じ数だけ花をつけてくれます。
家の外も室内も、主婦の仕事が山のように待っています。毎日コンスタントにやっていればいいのに・・・と
もう一人のゆめが言っていました。
その通りなのですけれどね~お日様の顔を見ると、なぜかスイッチが入って、こまねずみのように動き出すのです。
ーーーー 疲れました -----