「出張でそちらの方に行くから、帰りに寄る」と、息子Tから連絡がありました。
この日はボラハウスの当番の日だったので、出掛ける前に夕食の段取りをしてでかけました。
おでんを炊いて待ちました。大根・こんにゃく・練もの・牛筋・きぬ厚揚げ・卵などなど・・・いつも、沢山作りすぎます。
柔らかい絹厚揚げが、味が染みてとてもおいしい!と好評でした。
食べる段になると、写真を撮ることは忘れて食事が終わって「あれっ・・・」と気づきます。
最近、こんなうっかりミスが増えて、自分のことながらあきれてしまいます。
玄関脇のつわぶきの花
下の孫が6年生で京都・奈良へ修学旅行へ行ったそうで、お土産をことずけてくれました。
聞けば、両家のおじいちゃん・おばあちゃんの家と家族のそれぞれにもお土産を買ってきてくれたとか・・・
3,000円の決められたおこずかいのなかで、皆にそれぞれ考えて買い物をしたようです。
自分にも、ちゃんと買ったと話していました。
うちへのお土産抹茶バゥムというお菓子でした。明日のおやつにいただきましょう!