今日はTさんの膀胱鏡検査の日で、同行しました。4月に検査してから6ヶ月が経っています。
尿検査のあと、検査室へ、いつものように私も中へ入れていただきました。どうか、腫瘍が発生していませんように・・・と祈ります。
消毒のあと、ゼリー状の麻酔薬を注入し、その効き目がでるまで待ちます。そのあと尿道から膀胱鏡を入れて、その様子をモニターで見ました。
Tさんは倒した椅子(検査台)で、私はTさんの傍で・・・
医師の「大丈夫ですね、転移なし」の言葉にホッと胸をなでおろしました。
2014年9月の検査でOKとなり、3年が経過したことになります。
次回は2018年1月にCT検査の予約をしました。6ヵ月毎の膀胱鏡検査も続くようです。
今日は、抗生剤が処方され、アルコールは禁止されました。検査パスのお祝いの乾杯は日をおいてからになりそうです。
あ~~よかった!待合室に飾られた花が普段より輝いて見えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます