私この花好き。土手に沢山生えている。花瓶に挿すときは
葉を除くと尚良い。白い小さな花が房状に咲いて綺麗だ。
喘息にこれが効くと何かで読んだが、試したかは覚えていない。
ただ若い芽の時にサトンガラといって、4月の遠足の帰り近所の子と
一緒に途中の土手で見つけては、遠足の残りのお菓子と一緒に一休み
しながら食べていた。懐かしい思い出。
もう一つの思い出は、昔はお風呂は薪を焚いていた。その薪にする木を
1山分つまり1年分を買って、祖父と父が切り出しに行っていた。
このオオイタドリも山奥のはとても大きいので、祖父が「お土産じゃ。」
と言って持って帰ってくれていた。土手に生えている物の何倍も有った。
それがとても嬉しかったのでいまだに覚えている。
今では土手に生えている物など口にしないが、その頃の方が免疫力も
高かったかもしれない。少し土が付いていようとほこりが付いていようと
平気で食べていた。信じられないなぁ。
土手で遊ぶのは楽しかった。自然が子供達を育ててくれていた。お陰で
草花や虫・鳥の名前も覚えた。四季の移ろいや天体への興味を教えて
くれたのも全て自然のお陰。自然に感謝!有難う!