ある大葉ハウスの駐車場の広場にツツジ園を造っている。
コロナが流行る前は、毎年オーナーが地区の老人会の皆さんを
お弁当まで準備して招待して下さっていた。皆さんも楽しみに
していた。有り難いことだが、残念ながら今年も中止だねぇ。

キンポウゲが土手に群生している。

つやつやの花びらが綺麗!

何でも群生していると壮観!


つやつやの花びらが綺麗!

何でも群生していると壮観!

畑の畦には珍しい可愛いレンゲソウ。

今時はレンゲソウは珍しい。

これが種。凄いねぇ。


今時はレンゲソウは珍しい。

これが種。凄いねぇ。

北海道に住んでいる時、アパートの下に住んでいたご家族と
親しくしていた。その時奥さんが「珍しい花よ。」と、
鉢植えにした花を見せてくれたのがレンゲ草。え?え?


***
昨日は午前中豆の収穫したり草を取ったりして、昼食
準備の取りかかりが遅くなったのに、つい食パン焼く準備や
他のこともして尚遅くなった。いつも11時半昼食なのに
12時になってもご飯が出来ない。
おかずはどうやらできていたので、主人が冷蔵庫の残り
ご飯のレンチンで良いという。出していたらタッパー毎
落として、蓋が開いて少しこぼした。あらら。
どうしてご飯が出来ないかと思ったら、設定を早炊きに
しているつもりがしてなかった。何だか次々失敗ばかり。
そんな事も多くなるわねぇ。ハッハッハ。笑ってごまかそう。