ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

桜を干した。野菜の物々交換。

2022-04-26 05:57:33 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
昨日は桜を塩から酢に漬け替えていたのを、干した。1時間半
以上かかった。一つずつ重ならないようにするのが手間がかかる。

出来るだけ離して乾きやすいように!おかしいのは、昨年
より酢が効いている?ひょっとしたら昨年は酢の分量を
計らずに適当にしたのかなぁ??

この干した桜の香りはとても良い。これこそ芳香の言葉が
ぴったり。座敷に干しているが、玄関を開けると既に香って
くる。良い香りを有難う!
昨日も豆をもいだ。2日置きなので毎回UPしていない。
隣にも友人宅にも持って行った。息子達が帰ってくるので、
ちゃんと取り置きしている。
先日豆を上げた人から沢山の紫蘇を頂いた。物々交換だ。
サイズが大きすぎて商品価値がないそうだ。勿論充分有り
難い!!これ叉お裾分け。


厚揚げをフライパンで焼いてタレかけ。その時にスナップ
エンドウもフライパンに入れる。いつもの簡単料理。
で、美味しいので有り難いことだ。
右は玉葱とトマトのマヨネーズソテー。左は具沢山のけん
ちゃん汁。沢山作っている。次の日の方が美味しく味が染みる。

***
エッセイ集のカットを2日前から描き始めた。何を思ったか
来月の分なのに7月のイラストをネットなどで探したりして、
七夕と、海の日で海の景色を描いた。

ふと今まで描いた分を見直していて、そこで初めて
気がついた。来月?あれ6月なの?全く1ヶ月私の頭の中は
飛んでいた。時々信じられない行動をする私???
大丈夫かしらん??さてさて叉練り直し・描き直し。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする