ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

マザーズビーチ

2019-08-27 09:10:40 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
日本の、美しい白砂青松のビーチとは全然違うのは、
生えている樹木が違う。用途も少し違う部分も?
松もたまには生えているが、幹が白い大木等様々。

そしてこの大勢の人々。ここでパーティーをしている
のだ。この組は30人以上いた。他にもバースデーパー
ティーをしている組もあった。

各テーブルに胡蝶ランの鉢を飾って、男の子たちが風船を
次々膨らませ準備中だった。そちらも30人くらいの
椅子が並んでいた。写真は遠慮した。
これまた国柄があるそうだ。メキシコ系の人は
休日など、大勢人数で集まりBBQなどして楽しむ
文化があるようだとのこと。

これはアイスクリーム屋さん。歩いてリヤカー
みたいな物を引っ張り売って歩いている。こちらでは
ソフトクリームはあまりなく、殆どがシャーベット系。
レンタルかしら?ボートと浮き輪が並んでいる。
右側は子供の遊具も色々揃っている。
子供がいることで、いない時には気付かなかった、
違った場所に行くことができて、それもまた楽しだね。
スーちゃん。オーちゃん有難う!

そのおかげで、アメリカがいかに子供を大事にする
国であるかを知り、安心して帰れる。有難い。
今ロスアンゼルス時間、26日月曜日17時半過。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名物ではないが・・・山火事

2019-08-26 13:31:59 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
(火事と喧嘩は江戸の華)と昔言われたものだが、
ここで言えば(山火事とカーチェイスはカルフォルニア
の華)かしら?つまりよくある事なのだ。

気がついたのは、前のブログをUPしたころ。パパが
山火事だと言うのでベランダから見ると、既に煙が
広がっている。
その先に見えるシェラネバダ山脈がすでに見えにくい。
テレビでも報じている。
山の上なので、高級住宅地が広がっている。
こちらではヘリコプターも何機も出動する。
夜7時頃、少しは収まったんだろうかと見たが?
右のほうに山脈が少し見えてきた。どうか早く
収まりますように!!
続きの西側の夕焼けの綺麗なこと。この時期は
毎日のように綺麗。幸せを感じるひととき。
こんな景色を有難う!
今はロスアンゼルス時間夜9時50分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザーズビーチへ

2019-08-26 09:12:34 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
今日はビーチへ行った。きれいな水である。
スーちゃんは大喜び。良く連れてくるとのことで
慣れたものである。
赤いブイが目印でそれより先は深い。ヨットなどが
通っている。

オーちゃんもスーちゃんの浮き輪を借りて、ママが
パチリ。名前の由来がアメリカらしい。ママが
安心して子供を見ていられるビーチと言うことだ。
月曜日までエレベーターが故障中なので(行きは良い
よい、帰りはつらい)である。このアパートのエレ
ベーターは、古いサスペンス洋画に出てくるような、
時代ものである。

オープン・クローズも手動なので、誰かが閉め忘れて
いたらそこでストップ。先日も1階まで確かめに
降りた事もある。
2歳9カ月のスーちゃんも頑張って降りたが、
ビーチで存分遊んで、満喫して疲れた今日は
既に夢の中で、パパが抱えて上がった。

昼食はパンダがマークの中華のお店で、お弁当を
食べた。メイン2種類にあと数種類を詰めてもらう。
ここの味付けは私の口に合っている。

スーちゃんが好みがあるので、起きていたらここと
決めていた。この後車ですぐ眠ってしまったが。


帰ってすぐ、みんなお疲れでお休みだが、今声がした。
オーちゃんの授乳かな?今日も楽しい経験有難う!!
海岸の詳しいことは次回に。

今ロスアンゼルス時間は25日日曜の18時。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覚も変化?

2019-08-25 00:49:09 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
昨夜見えたお客さんは、オーちゃんのお祝いや、スーちゃん
にまでお土産。それから炊き込みご飯(混ぜご飯?)マカロニ
サラダ・スープなど、色々な手づくり料理を持ってきて下さった。
(日本生まれの方)

有難いことだ。+パパの好みのメキシカンの4種類のサラダなど
加えて、盛りつけはパパの腕の見せどころ。

普段日本の家庭料理しか食べていない私には、材料の取り合わせ、
味覚含めて、不思議に見えるが?例えばスープ。緑の葉野菜・豆腐
牛肉などなどが入っている?味は??複雑??

混ぜご飯、聞けば、お米は3種類混ぜていて、キヌア・ビーツ・
チーズ・味噌・ゆず・生姜・縮緬と海苔をかける、などなど。
生ハムのイチジク巻きと大根。キュウリ・人参・おくらの
ピクルスは理解の範疇内。

まぁ、物珍しくてワクワクと、たまに食べるには
美味しいけれど、これが毎日となると・・・・・・。
北海道土産の魚の佃煮、これは美味しかったなぁ!
先日の昼食にパパが買ってきた、ベトナム料理の取り合わせ。
単純に私好き!右の黒い物は葉でくるんで蒸した
のかなぁ?デザートの豆の餡の入った、おもちっぽいもの
だった。これは特に美味しかった。


***
こちらの人は暑いせいか、夕方から夜にかけてが多い気がする。
これまた日本人の感覚と違う。赤ちゃんがいようが幼児が
いようがお構いなし。まぁ、パパの仕事関係でもあるが。
結局帰られたのは10時。う~~~ん。


規則正しい生活リズムで暮らしていた私には、慣れないねぇ。
結局スーちゃん寝ていたのが、10時頃起きたものその後眠れず
夜中の12時半まで・・・・・・。だからまだベッド。おかげで
今ブログUPしている。

まぁ、昨夜はドジャーズの試合後の花火打ち上げがあり、
(11時頃から)見られてそれは喜んで良かったが。沢山の
打ち上げ花火、綺麗だった。

現在ロスアンゼルス時間、24日午前10時半。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回初めての一人での買い物

2019-08-24 23:41:10 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
大したことはない。近くのセブンイレブンに、飲み物
数点を買いに行っただけ。スパークリングウォーターが
見つからないので、店員さんに聞くよ。うん?文なんて
考えなくていいんだ。通じればいいんだよ。

エクスキューズミーか?ソリーか?なんて考えもせず、
口から出たのは「ハーイ。(そこのお兄ちゃん!と
心で呼び掛ける)」なんて調子で、探してもらって
サイズも交換してもらって、ちゃんと買い物をして帰ったよ。

行きも帰りも、アパートのメンテナンスの二人に会ったので
もちろん「ハーイ」の挨拶。していてよかった。帰り
エレベーターはまだ故障中なので、室内の階段を上がろうとした。

まだいた二人に会釈して鍵を操作して入ろうとすると、「エレ
ベーターが故障中だと言っている。 I know.と言って入るが、
あれ?階段がない??

困った?又出て five floorとだけ言うと、すぐ違う入り口を
鍵を開けて入れてくれた。で、私、もちろん深く頭を下げて
thank you. と。こんな調子です。本当に親切で有難い。

皆さん英語ができないから、外国に行かないなんて
言わないで、大丈夫!!とくにアメリカの人は優しいよ。
困った様子を見て、通りがかりの人が声をかけてくれるよ。

実は出産した病院でも、広すぎでスーちゃんと外庭に行っては
病室帰れず、3回間違えて、3人に教えてもらったよ。二人
からは迷っている様子を見て、あちらから話しかけられたよ。
(一人はスタッフではない、見舞い客のようだった)

途中の大木にこんな花が咲いていた。


昨日は午後2組の方が見えた。お祝い方々仕事の事で。
邪魔をしないようにスーちゃんと、外の廊下で遊んだ。
お仕事だ!と言うと、納得するスーちゃん、えらいよ!

お土産にシュークリームを頂いた。有難うございます。
東京にもあるお店らしい。
上だけ抹茶クリームかけ。中身のクリームアメリカ人
向けに存分沢山入っている。
息子のお店の、手の込んだ綺麗で美味しいケーキ類
食べたいなぁ!!って里心がついたよ。
現在ロスアンゼルス時間、朝8時25分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする