夢の介音楽夜話

音楽、アート、グリーン、クラフトなどなど徒然なるままに

絵手紙

2016年02月25日 | 音楽


入院中のKくんから絵手紙が届いた
見舞いのお花代わりに持参したレモンとライムが彩色して描かれている

ミュージシャンは芸事全般に関心があって画を描く人も多い
理詰めで計画的な印象の強い彼にこう言う内面があったのかと感心した

電子メールやLINEが普及した今、ハガキや手紙をもらうと嬉しいものだ
字には人柄が現れ、その時々の心理状態までわかるような氣がするもの

さらりと書かれた女性からの手紙に知性を感じる時は高揚してしまう
素朴な男性の文字もその人を思い出すのに手っ取り早い

さてボブ・ディランが来日する
高額なチケットは完売で追加公演があるらしい

しかし不思議なミュージシャンだ、神がかりのような神秘性を持っている
非常にわかりやすいメロディを浪花節のようにアレンジして歌ったり、ポップスもロックもなんでも来いだったりと

ジョージ・ハリスンとご用達のジム・ケルトナーとの映像がいい
リズムを制覇するケルトナーとフルに音場を埋め尽くすジョージ節、泳ぐように存在するディランが自由に見える

いやあ、気持ちのいいレコーディングだったと思う
顔に、映像に現れている、喜びや幸せといったミュージシャンの感情が

こんなメンバーでレコーディングをして、ツアーで廻りたいものだ




Traveling Wilburys - Inside Out

Traveling Wilburys - Handle With Care

Traveling Wilburys - End Of The Line

Traveling Wilburys - Handle With Care