小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

雨と酷暑に注意!

2017-08-05 17:45:14 | 日記
誰かに会う度に「暑いね・大丈夫?」が合言葉のよう。
他に言葉が出てきません。皆さん、大丈夫ですか。


上・パープルハート。玄関の脇に置いています。
今日、来た友達が「これ素敵ね」と言ってもらってくれました。
挿し木にしたらすぐに根が降りる手間要らず植物です。
ピンクの可愛い花が咲きます。


この時期、庭や畑の植物に水遣りが欠かせません。
上画像の水瓶は
植木鉢に水をやる時のためにいつも水をいっぱい入れています。
瓶の径は50センチほどで結構な水が入ります。
夏場でも水瓶の上は藤の木が茂っているので水は熱くなりません。
でも大雨のドロはねで水瓶が汚れていますね・・ 


今日も大雨警報があちらこちらに出ている様子。
台風や大雨が通り道になるところは一層の注意が要るようですね。

ここも数日後は台風が通るのかしら・・
2日後あたりからの雲行きがあやしい・・
我が孫たちが来る頃には良い天気でありますように