![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/a215f4a1dbc24cc755c4e8d76f0006d4.jpg)
「燃えよ唐辛子」なる御菓子?を食べたことありますか?
そのネーミングに惹かれ?即購入。
商品名を「燃えよドラゴン」にすると
商標登録とかで不具合でもあるのでしょうか。
味は?と興味深々で求めました。中身は14グラム。
家に帰ってどれどれ・・と、一つ食べてみましたよ。
そのネーミング頷けました。
口から火が出そうでした!辛いのなんのって・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
でも買ったからには後悔はいたしません。
折角もとめたオヤツですもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/5f946d5933859a87cfa664b94444473d.jpg)
夫に「これ、なかなかオツよ」と一個だけ差し出すと
夫、黙って食べて、黙ってゴックン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私「もっとあるわよ」と勧めると
夫「ワシ、我慢するわ。
おまえさんが全部、食うてもええぞ」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
どんなに辛くてもくじけず私
辛みを減らして食べる工夫を思いつきました。
丁度、一緒に購入していたホイップ済みのクリーム。
よく、カステラ系の柔らかい菓子などに絞って載せて食べます。
これを載せれば激辛の唐辛子ごときの一つや二つ難なく食べられます。
し・・・・ん・・・
でも・・私のすること少々野暮でしょうか・・?
こんなオヤツは辛さでヒィーヒューもがきながら食べるべきかしら?