昨年のある時期から頼りの画像が取り込めず・がっくり。
そろそろ更新も退け時かとネガティブ思考に陥りがちでした。
元旦に何となくPCをいじっていたら・・偶然?
画像のブログへの編集画面への取り込みができました。
良かった・・
玄関に居て何十年もの間、家族の出入りを見つめてくれた観葉植物。
プレクトラントゥス・ヌンムラリウス
静岡在の折に油絵教室で親しくなった友から頂戴しました。
転勤ごとにその地で親しくなった方々にお分けしました。
この植物が一体、何人の花好きに渡ったことでしょう。
静岡のOOさんは昨年、永遠の眠りにつかれましたが
生涯の友として私は素敵ななその方を忘れることはありません。
夫の転勤で新潟在の私を、
その方を含め3人の静岡フレンドが訪ねてくださいました。
上・下の手作り人形は、その時OO子さんが持参くださったもの。
PCと居間のカーテンに、ず~っと留めてあります。
手先が不器用な私にとって、心・身近な人の手作り品はこの上なく貴重。
そろそろ更新も退け時かとネガティブ思考に陥りがちでした。
元旦に何となくPCをいじっていたら・・偶然?
画像のブログへの編集画面への取り込みができました。
良かった・・
玄関に居て何十年もの間、家族の出入りを見つめてくれた観葉植物。
プレクトラントゥス・ヌンムラリウス
静岡在の折に油絵教室で親しくなった友から頂戴しました。
転勤ごとにその地で親しくなった方々にお分けしました。
この植物が一体、何人の花好きに渡ったことでしょう。
静岡のOOさんは昨年、永遠の眠りにつかれましたが
生涯の友として私は素敵ななその方を忘れることはありません。
夫の転勤で新潟在の私を、
その方を含め3人の静岡フレンドが訪ねてくださいました。
上・下の手作り人形は、その時OO子さんが持参くださったもの。
PCと居間のカーテンに、ず~っと留めてあります。
手先が不器用な私にとって、心・身近な人の手作り品はこの上なく貴重。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます