昨日「週刊ポスト」が謝罪の記事をWEB上に載せたので読みました。同誌9月12日号で「韓国なんていらない」というタイトルで特集を組んだところ多くの差別的だという批判が多く上がり謝罪に至ったということでした。同誌編集部は「誤解を広めかねない、配慮に欠けた」としています。
共同通信によると特集は「『嫌韓』ではなく『断韓』だ」とうたい、日韓の国交断絶を想定した上で「GSOMIA破棄なら半島危機へ」などと予測。韓国の学会のリポートを基に、韓国人の10人に1人は治療が必要なほど「憤怒調節」ができないとする記事を「怒りを抑えられない『韓国人という病理』」の見出しで掲載しているといいます。
写真で見ると表紙もどぎついもので「韓国なんていらない」と大きく謳っています。
これらの記事を見て、驚くと同時に日本人として悲しくなる思いです。
今起きている日韓両政府の対応には大きな疑問がありますが、このような記事が週刊誌などに連載されるということが、まず情けない思いです。
①戦前の「鬼畜米英」をまた繰り返すのか
「断韓」だとか「国交断絶」などと、けしかけることが何をもたらすというのでしょうか。感情的に声高にこんな言葉で相手を非難することで自国の政府の応援をしているつもりなのでしょうか。かえって同誌の性急さや浅はかさを国民に押し付けているのではないでしょうか。
このような雑誌がだれかに忖度しているのか、あるいは刺激的な内容にすれば売り上げが伸びると踏んでのことならば、まさに戦前の日本の新聞・雑誌の「鬼畜米英」と煽ったのと同じことをやり始めていることになります。
国同士の在り方を真剣に考えた編集部や記事ならば、国との間を敵対的に描くような記事にはならないでしょう。
また韓国からの観光客が来なくて困っている地方や、韓国の音楽や映画文化が好きだという人がいること、貿易で困っている人など思いをどう捉えているのでしょうか。
②他国をおとしめて何が生まれる?
韓国人の国民性をマイナスだけでとらえて、結果的に日本人より劣る国民というイメージを広めようとしているように見えます。これこそが国際的にも恥ずかしいだけではなく、人種差別や民族差別につながるものです。ヒトラーばりに優生思想にとらわれて日本人は優秀だとばかりに他民族を見下した態度ですね。この考え方が何をもたらしたのかは明らかですね。
③優秀で謙虚な国民のやる事?
過日の河野外相の韓国外相への「無礼だという発言」に見られるように、植民地支配した支配者の目線で他国を見ていては危険です。逆に「日本なんていらない」という記事が特集され、日本人の悪い所ばかりが悪意をもって伝えられたらどうでしょうか。
民間では政府間の対立とは別にさまざまな工夫をして交流をひろめようとしているのに、この雑誌のような対立をけしかけ煽るような記事が出る社会の雰囲気をおそれます。真に優秀で謙虚深い国民であればこのような記事はあり得ないでしょう。
トランプ大統領登場以来、さまざまなミニトランプや夜郎自大という現象も現れていますが、新聞や雑誌は、このような時こそ、冷静に解決策やさまざまな人々の意見をくみ取って伝えてほしいものです。
(日本国憲法の前文には日本人として国際社会にどのように接していくべきか、誇りを持てることがしっかり書いてあります。ぜひ記者たちには読んでほしいものです
共同通信によると特集は「『嫌韓』ではなく『断韓』だ」とうたい、日韓の国交断絶を想定した上で「GSOMIA破棄なら半島危機へ」などと予測。韓国の学会のリポートを基に、韓国人の10人に1人は治療が必要なほど「憤怒調節」ができないとする記事を「怒りを抑えられない『韓国人という病理』」の見出しで掲載しているといいます。
写真で見ると表紙もどぎついもので「韓国なんていらない」と大きく謳っています。
これらの記事を見て、驚くと同時に日本人として悲しくなる思いです。
今起きている日韓両政府の対応には大きな疑問がありますが、このような記事が週刊誌などに連載されるということが、まず情けない思いです。
①戦前の「鬼畜米英」をまた繰り返すのか
「断韓」だとか「国交断絶」などと、けしかけることが何をもたらすというのでしょうか。感情的に声高にこんな言葉で相手を非難することで自国の政府の応援をしているつもりなのでしょうか。かえって同誌の性急さや浅はかさを国民に押し付けているのではないでしょうか。
このような雑誌がだれかに忖度しているのか、あるいは刺激的な内容にすれば売り上げが伸びると踏んでのことならば、まさに戦前の日本の新聞・雑誌の「鬼畜米英」と煽ったのと同じことをやり始めていることになります。
国同士の在り方を真剣に考えた編集部や記事ならば、国との間を敵対的に描くような記事にはならないでしょう。
また韓国からの観光客が来なくて困っている地方や、韓国の音楽や映画文化が好きだという人がいること、貿易で困っている人など思いをどう捉えているのでしょうか。
②他国をおとしめて何が生まれる?
韓国人の国民性をマイナスだけでとらえて、結果的に日本人より劣る国民というイメージを広めようとしているように見えます。これこそが国際的にも恥ずかしいだけではなく、人種差別や民族差別につながるものです。ヒトラーばりに優生思想にとらわれて日本人は優秀だとばかりに他民族を見下した態度ですね。この考え方が何をもたらしたのかは明らかですね。
③優秀で謙虚な国民のやる事?
過日の河野外相の韓国外相への「無礼だという発言」に見られるように、植民地支配した支配者の目線で他国を見ていては危険です。逆に「日本なんていらない」という記事が特集され、日本人の悪い所ばかりが悪意をもって伝えられたらどうでしょうか。
民間では政府間の対立とは別にさまざまな工夫をして交流をひろめようとしているのに、この雑誌のような対立をけしかけ煽るような記事が出る社会の雰囲気をおそれます。真に優秀で謙虚深い国民であればこのような記事はあり得ないでしょう。
トランプ大統領登場以来、さまざまなミニトランプや夜郎自大という現象も現れていますが、新聞や雑誌は、このような時こそ、冷静に解決策やさまざまな人々の意見をくみ取って伝えてほしいものです。
(日本国憲法の前文には日本人として国際社会にどのように接していくべきか、誇りを持てることがしっかり書いてあります。ぜひ記者たちには読んでほしいものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます