「テレビは政治を劇場化し、間違った方向に誘導することが多い。」ということを今リアルタイムで進めています。何しろ、小池知事の出ない日がない位の過熱報道ぶりでした。しかも、今度の争点を小池新党対安倍政権と作成するなどあきれた報道ぶりです。報道というよりバライティー番組のようです。いったいこのTVの報道ぶりはどうしたのでしょうか。
小池知事は知事選挙での公約はまだ果たしていない中、国政選挙にかかわり始めました。豊洲、築地問題など山積している中、築地の女将さんたちの要望には回答もしないで無視続け、都民ファーストの会の議員には箝口令を敷いたかのような取材拒否、新党創設にあたっても今までのやってきたことはリセットと代表になる独裁ぶりを発揮しました。それでも、民進党の前原氏を使っての解党と新党「希望の党」立ち上げにはTVなど多くのマスコミが連日報道して、安倍政権の対抗軸と宣伝しています。
先にみたような事に加え、代表になった小池氏は、「憲法記念日を祝日から外しましょう」とか、「核武装の選択もありうる」など超タカ派発言を繰り返してきていました。また、民進党の解党を決めた後に、「全員を受け入れる気持ちはさらさらない。」と民進党の議員へのはしごを外しました!小池氏とって前原氏は利用価値のある壊し屋だったのでしょうね。
そして希望の党への入党の踏み絵には「改憲に賛成」「安保法制に賛成」という選別方法を取りましたが、それが自民党と同じ政策が柱になっていることからも第二自民党とさえ言われました。が、すぐさま「こちらが第一自民党」的な開き直りに本音が出ていましたね。
そのうえ小泉前首相の入れ知恵でしょうか、急きょ今までの主張とは違う原発廃炉の方向を打ち出しましたが、再稼働はそのまま、廃炉だって20年も先ですから自民党などと同じで今以上に老朽化して自然廃炉を待つにすぎません。第一その時まで災難は起きないのでしょうか、また誰が総理でしょうか。
こうして、強権的で国民無視の安倍政権はいやだという国民の声があるのは当然ですが、TVマスコミがそれにとって代わる勢力として小池新党に求めるのは国民を意図的に間違った方向へ誘導することになると思います。
なぜなら、自民党と安倍政権のねらう「改憲」は希望の党も同じ政策ですし、改憲と安保の二点とも踏み絵までさせて党員にしたのですから、重要政策で完全に一致です。
日本の保守層や後ろで操っている?アメリカの対日政策担当のネオコンなどにとっても、元自民党で首相と親しい小池氏が政権を取ろうとも、トップが変わるだけでなんら困らないということでしょう。むしろ不人気の安倍政権の受け皿として期待される極右政権が望みでしょうね。事実「日本会議」がさっそく歓迎の意を表明したようですよ。
日刊ゲンダイ紙(6日付)は「希望の党は自民党小池派」と断じ、「極右の主導権争い」と正鵠を得た見出しをしています。
立憲民主党の立ち上げにより、同党と共産党、社民党による野党共闘の輪が広がり各地で選挙協力が行われ始めました。対立軸は改憲極右2党対立憲野党共闘が正しいのでしょう。
次のように小池氏の極右的な政治姿勢と独裁的な手法が国民の目にも見えるような事態も生じてきました。
問題山積の都政で何も解決していないうちに、2足のわらじということで、都政を自身の野望のためのステップにしているという批判が大きくなったためでしょうか、国政への転身に含みを持たせていた発言を修正して選挙には出ないと明言しました。都民ファーストの会での、自由な発言が保障されていないのではないかという批判がありましたが、それを証明するかのように2名の議員が都民ファーストを辞めました。
国民の声を無視する極右の安倍首相や小池代表という独裁のもと、公明や維新とともに九条を改憲して戦争法を合法化して海外に派兵するのか、
それとも、
立憲野党共闘により憲法をまもり国民の願いに沿った平和な社会、国民本位の政治にしていくのかが問われているのではないでしょうか。
国民にとっては、まさに「前門の虎(安倍)、後門の狼(小池)」となるのが両政党の争いであり、政権の意向を忖度したTVマスコミの番組に惑わされないにしたいと思います。
小池知事は知事選挙での公約はまだ果たしていない中、国政選挙にかかわり始めました。豊洲、築地問題など山積している中、築地の女将さんたちの要望には回答もしないで無視続け、都民ファーストの会の議員には箝口令を敷いたかのような取材拒否、新党創設にあたっても今までのやってきたことはリセットと代表になる独裁ぶりを発揮しました。それでも、民進党の前原氏を使っての解党と新党「希望の党」立ち上げにはTVなど多くのマスコミが連日報道して、安倍政権の対抗軸と宣伝しています。
先にみたような事に加え、代表になった小池氏は、「憲法記念日を祝日から外しましょう」とか、「核武装の選択もありうる」など超タカ派発言を繰り返してきていました。また、民進党の解党を決めた後に、「全員を受け入れる気持ちはさらさらない。」と民進党の議員へのはしごを外しました!小池氏とって前原氏は利用価値のある壊し屋だったのでしょうね。
そして希望の党への入党の踏み絵には「改憲に賛成」「安保法制に賛成」という選別方法を取りましたが、それが自民党と同じ政策が柱になっていることからも第二自民党とさえ言われました。が、すぐさま「こちらが第一自民党」的な開き直りに本音が出ていましたね。
そのうえ小泉前首相の入れ知恵でしょうか、急きょ今までの主張とは違う原発廃炉の方向を打ち出しましたが、再稼働はそのまま、廃炉だって20年も先ですから自民党などと同じで今以上に老朽化して自然廃炉を待つにすぎません。第一その時まで災難は起きないのでしょうか、また誰が総理でしょうか。
こうして、強権的で国民無視の安倍政権はいやだという国民の声があるのは当然ですが、TVマスコミがそれにとって代わる勢力として小池新党に求めるのは国民を意図的に間違った方向へ誘導することになると思います。
なぜなら、自民党と安倍政権のねらう「改憲」は希望の党も同じ政策ですし、改憲と安保の二点とも踏み絵までさせて党員にしたのですから、重要政策で完全に一致です。
日本の保守層や後ろで操っている?アメリカの対日政策担当のネオコンなどにとっても、元自民党で首相と親しい小池氏が政権を取ろうとも、トップが変わるだけでなんら困らないということでしょう。むしろ不人気の安倍政権の受け皿として期待される極右政権が望みでしょうね。事実「日本会議」がさっそく歓迎の意を表明したようですよ。
日刊ゲンダイ紙(6日付)は「希望の党は自民党小池派」と断じ、「極右の主導権争い」と正鵠を得た見出しをしています。
立憲民主党の立ち上げにより、同党と共産党、社民党による野党共闘の輪が広がり各地で選挙協力が行われ始めました。対立軸は改憲極右2党対立憲野党共闘が正しいのでしょう。
次のように小池氏の極右的な政治姿勢と独裁的な手法が国民の目にも見えるような事態も生じてきました。
問題山積の都政で何も解決していないうちに、2足のわらじということで、都政を自身の野望のためのステップにしているという批判が大きくなったためでしょうか、国政への転身に含みを持たせていた発言を修正して選挙には出ないと明言しました。都民ファーストの会での、自由な発言が保障されていないのではないかという批判がありましたが、それを証明するかのように2名の議員が都民ファーストを辞めました。
国民の声を無視する極右の安倍首相や小池代表という独裁のもと、公明や維新とともに九条を改憲して戦争法を合法化して海外に派兵するのか、
それとも、
立憲野党共闘により憲法をまもり国民の願いに沿った平和な社会、国民本位の政治にしていくのかが問われているのではないでしょうか。
国民にとっては、まさに「前門の虎(安倍)、後門の狼(小池)」となるのが両政党の争いであり、政権の意向を忖度したTVマスコミの番組に惑わされないにしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます