12月8日のお天気空は曇りでも、心は快晴!
めっちゃよかったです
ユーミンのコンサート「 POP CLASSICO 」 イン フェスティバルホール(大阪)
土日続けて行ってきました
土曜は1階の前から5列目、舞台に向って左の方の席、双眼鏡が無くてもOKいえ双眼鏡も使いましたが
日曜は2階の前から5列目、舞台に向って真ん中あたり。。。
土曜日は、前の方って事もあって、しょっちゅう立ってノリノリで、声も掛けやすかったです
14番目の月では、いつものところで、ジャンプ
ユーミンの歌の振りに合わせたりして楽しかったあ~
日曜は2階席というせいか、立つ人が少なくって、前の人が立ってくれたらいいのにな~
って思いながら、座りながらノリノリ声もかけたし、思わず指笛も。。。
でも、中央の席って、左右の音のバランスよく聴こえるので、音がすごくいいのね
上から見下ろしてるから、下の席とは違う感じでみられるし
さすがにアンコール2曲目の、「14番目の月」では立ってジャンプもしましたよ~
もう我慢できなかったんだもん、後ろの方ごめんなさい
「14番目の月」の次は「ひこうき雲」
「14番目の月」で、思いっきりテンションあがってたから、「ひこうき雲」をじっくり聴くと、涙が出てきちゃった
上を向いてごまかしてたけど、心に染み込んできてねえ~
「ひこうき雲」で、アンコールが終わり、舞台のまあるいスクリーンには
出演者とスタッフのクレジットが流れてたのだけど
アンコールの手拍子は止まず
クレジットが終わって少ししたら
ユーミンと武部さんが登場してくれました
ユーミンはみんなに「ありがとーう」って
そして、武部さんの伴奏で「卒業写真」を熱唱
私たちも歌ってしまいました、、、回りからも聞こえてきたので、自然と口ずさんでらっしゃたのね
ユーミンと会場の人達が一体となって、なんて素敵なんでしょう
日曜は今回の大阪公演は最終日でして、
クレジットが流れている時に、隣の方が帰り支度をなさってたので
「昨日はこの後、ユーミンは出てきてくれましたよ」と声をかけたら
「え~1日目は出てきてくれませんでしたよ~」と言っておられました
アンコールの手拍子をしながら、話をしていると、東京で友達ができて東京のチケットが取れれば行く。。。と
神戸にも、見に行かれるそうです。
私より若い女の方で、一人で来られてました
会場で見知らぬ方に声をかけたのは初めてです
ユーミンが出て来てくれると思っていたので、思わずひきとめてしまいました
でも、ユーミンが出てきてくれたので、喜んでおられて、よかった~
その方のお話では
東京でのコンサートと大阪や神戸や滋賀では、やはりお客さんの反応が違うようです
そうそう、武部さんと言えば、FNS歌謡祭で、ピアノとか弾かれていて
画面でお目にかかりましたねえ~(この頃よくお見受けします)
コーラスの今井君も、FNS歌謡祭にでてらっしたし。。。
コンサートのバンドのメンバー(ギター・ベース・ドラム)が若手に変わられて
サックスも加わり、今井君も時々ギターを弾きながらコーラスもしてらっしゃいました
あと二人女のコーラスの方がおられるのですが、
ユーミンと三人で、ダンスしながら歌うこと度々、、、、、
あと一月もすれば還暦のユーミンに、パワーを貰いました
まだまだ、これからやで~~~
実は、最近超嫌なことがあって、(うちうちの事ではないの、ある親戚の事で)
腹が立って、胃が痛くなるし、でも、忘れたいけどすぐに思い出しては@母も姉も従姉も
食べすぎで胃痛はあっても、ストレスではあまり胃痛にならない私
おかげで体重は維持できてますが・・・
でも、ユーミンのおかげで気分転換できました
いつもより、ユーミンって叫んで、指笛も吹けて、ありがとうも、言えたし
やっぱりコンサートはいいですね!
そろそろ年末の大掃除をはじめましょうか
指笛できるんだ!
すごい。
オフト監督を思い出すわ~(古)。
ユーミン、還暦なの?!
うーん、若い。
そして、1階5列目って、しゅごい!
ラッキーガールだったね♪
思い切って、声をかけてよかったね。
アタシも、それで、お友達ができたから、
勇気出してよかったと思ったよ(^^)v
嫌なことあったのね~、とほほ。
せっかく、ユーミンにパワーもらったんだから、元気出してね!
すごい。
>オフト監督を思い出すわ~(古)。
指笛といっても、片手ではなくて、
両方の人差し指と中指を使うので、ちょっと明るい場所ではかっこ悪いですが~
たぶん、女性はしないでしょうねえ~はしたないって言われそうです
>ユーミン、還暦なの?!
>うーん、若い。
誕生日が「1954年1月19日」です。
お若いですよねえ~
先を行くユーミンに、勇気と力をもらえました。
勿論、芸能人の彼女は特別ですが。。。
>そして、1階5列目って、しゅごい!
>ラッキーガールだったね♪
ファンクラブに入ってるので、取りやすいと思います。
でも、1階の五列目はラッキーでした。
双眼鏡で見ると、お顔がドアップに~
>思い切って、声をかけてよかったね。
>アタシも、それで、お友達ができたから、
>勇気出してよかったと思ったよ(^^)v
うん、帰ろうとした人をひきとめてあげたかったの。
でも、お友達をつくれるPさんはすごいなあ。
そこまではできなかったけど。。。
>嫌なことあったのね~、とほほ。
>せっかく、ユーミンにパワーもらったんだから、元気出してね!
ほんとはね、内容も書きたいぐらいだったけど、
長くなるし、胃がキュンと痛くなるし、
忘れた方がいいのかもとか、色々考えました。
もしかしたら、あとから書いちゃうかもしれませんが。。。
ありがとう、Pさん。
ユーミンパワーに、元気がでました~