29日のお天気
蒸し暑さがぶり返したけれど、
なんとなく秋の気配を感じる
ツクツクボウシの声が、夏の終わりを感じさせ
コオロギの声が、秋の訪れを思わせる
なーんて言ってるけど、台風に備えて外回りをごそごそしてたら
もう、汗だく、蚊にいっぱい刺されたし
そのあと5時近くだったけど、8月初めに買った食器乾燥機を設置して
今まで使っていたのを買ったお店へ持ってゆきました
古いのを引き取ってもらえるって助かるよね
28日は母方のおじのお墓参り
永代供養されてるので、そのお寺の墓地の供養塔にお参りしました
東山の泉涌寺の塔頭のお寺で、少し高台にあるので、見晴らしがいいの
27日に日帰り温泉に行ってきました
いつものイオン草津の隣の「水春」です
シャワーばかりより、湯船に浸かる方がいいとかって、
いつもみてる「ちちんぷいぷい」という番組でいってたのよねえ
リラックスできるって。
自律神経にもききそうなので~~~という理由をつけて
おかんと二人で、「昼間に温泉」という贅沢感を味わってきました
おかげで、少し気分もよくなり、涼しさにも身体が慣れてきた感じです
帰りにイオンで晩御飯のおかずも買ってね
めだかの学校は~~~
ちょっとずつ成長してゆくのがうれしい~
実物はもっと小さいです、1センチちょっとくらいかな、めだかの小学生?!
この週末は台風が心配です
ちょっと元気になったと思ったら、連日お出かけのROKOMOKO
全国的には、酷暑だったんだろーが、
こちらは、ショボイ夏だった~って感じ(笑)
めだか、水の交換もするの?
おっきくなって、また、次のべいべが
いっぱい誕生するといいね~。
てか!この塔は、京都タワーなの?^^;
丸いスタジアムみたいなのは
なーに?
めだかちゃんって、小さい体に目ばかりね(笑)
>全国的には、酷暑だったんだろーが、
>こちらは、ショボイ夏だった~って感じ(笑)
同じ日本なのに、それだけ気候が違うんですね~
今日も、台風の影響なのかわかんないけど、むしむし、むしむし蒸し暑いです
>めだか、水の交換もするの?
少し流して、井戸水を足してます。
桶を傾けると、水だけじゃなくって、めだかも流れそうになるの。
>おっきくなって、また、次のべいべが
いっぱい誕生するといいね~。
無事育ってくれるといいんですが~
毎日、めだか用の餌を手でつぶして細かくしながらあげると、
ちゃんと食べに来てくれるの。
うれしい~
>てか!この塔は、京都タワーなの?^^;
そうで~す。
ろうそくとも、呼んでます@あたし。
夜の方が綺麗なの~南側の京都駅ビルに、京都タワーが映って素敵。
>丸いスタジアムみたいなのは
>なーに?
ん~っと、この丸いのは何かなあって、おかんと話してたのですけど。。。
京都第一赤十字病院あたりだとは思うのですが。。。
すいません、わかりませ~ん
>めだかちゃんって、小さい体に目ばかりね(笑)
で、めだかなのでしょうか~