ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

おでんでした。

2010-02-19 21:58:07 | ごはん
おでん
大根と人参のキンピラ
白菜とカニカマのコールスロー
キムチ

忙しい日で、ごはんを炊くのを忘れていました!
あわてて炊いて、あとから、
ごはん
納豆

名古屋出身なので、おでんには甘いお味噌をかけて食べます

無事に一週間終わりました

テレビでオリンピックを観ながらごはんです。
バンクーバーは、ずむり。が20数年前の高校生の時にホームステイのために初めて行った外国で、時折懐かしい風景が見られたりするのもうれしいです。

今日は男子フィギアスケートでしたね。
高橋選手、銅メダルおめでとう!
織田選手の涙にも、グッとくるものがありましたね。

コンチのひいきはアメリカのライサチェク選手。
「背が高くてカッコいいんだよ~!!」
・・・異論はないのですが、この背の高さ、体型は、ずむり。にはまた。と共通するものを感じて・・・
う~ん・・・?
(また。は身長186センチ)

で、以前から思っていたことを聞いてみました。
「コンチって、けっこうまた。は評価の高いタイプなんじゃない?」
すると、
「そうだね。少し変なところを直せば、同い年でいたらけっこういいよ」
・・・ふ~~~~~~~~ん、そ~~~~お
ちなみに直してほしいのは、言葉が通じないところ、だそう。

今朝は藤田まことさんの亡くなったニュースに嘆き、
フィギアの曲の「椿姫」や「オペラ座の怪人」についてえんえんと語るコンチ、
は少し、変わり者・・・?かも?






コンチのおひなさま。

2010-02-19 08:49:24 | 家族
いいお天気です
今日は暦では「雨水」。
お雛様を出すのにいい日ということです。

写真はコンチのおひなさまです
また。とずむり。の仲人さんご夫妻がコンチの初節句に贈ってくださったもので、陶器の素敵なおひなさまです。
瀬戸の陶芸作家の方の作で、模様にコンチの名前がデザインされてます。

大事なおひなさま・・・
今年はまめが粗相をするといけないので、写真を撮るだけにして、またお休みいただきました