ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

今日は念願の酢豚。

2011-04-10 21:17:21 | ごはん
酢豚
餃子
きゅうりとレタスのサラダ
べったら
ごはん

今日の晩ごはんです
先日、酢がなくて作れなかった酢豚です
といっても、今日のは「玉ねぎがあるばできる!」というレトルトの物。
本当に玉ねぎさえあれば炒めるだけで簡単~
冷凍庫の餃子も焼いて、ササッと晩ごはんの出来上がり。
ああっ、また酢を買うの忘れちゃった・・・

昨日の雨が上がり、外仕事をしていると暑いくらいの陽気になりました。
巷ではお花見日和ですね。

今日は午前中は庭の片づけ。
たくさんある植木鉢や物入れの中の整理です。
捨てる物をまとめ、持っていくものは洗ってきれいに。

午後はまた新居へ。
植物がたくさんあるので今日は植木鉢満載で。
少しずつ運ばないと引っ越しのトラックに載りきらないかも。
車に積んでいると、まめも乗り込んですきまで寝ています。
本当に連れて行かれちゃいますよってば!

今日はカーテンの最終決定をして注文してきました。
運んでいった植木も庭が少し広くなるのでいい感じに置けそうです。

往復のドライブ中、あちこちで桜が見られました。
花も、新緑も、水辺の風景も。
日本の春は本当に美しいです。
引っ越しは人生の旅をしているようなもの。
また新しい景色の中で暮らせるのが楽しみです。

帰りに『どんどこ浅羽』に初めて寄ってみました。
羊がいたりする謎のお店だったのですが。
特産品や野菜の直売所とあぐりレストランのある施設でした。
今日は6周年記念のイベントをやってました。

フルーツロールとイチゴを買いました。
くじ引きをしているまた。をイチゴ(2パック400円。安い)を持って待っていると、
店のおじさんが「イチゴ姫みたいだね~
・・・イチゴ姫・・・(苦笑)

また。は何かを当てて盛大に鐘を鳴らしてもらってます。
おおっ!どんないいものが
と思ったら。
『煎り大豆』一袋が大当たり(笑)

ほのぼのした楽しいところでしたよ。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする