ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

昨日は崎陽軒のしうまいでした。

2015-01-22 15:51:44 | ごはん
しうまい
焼きだし茄子
胡瓜とカニカマのマヨネーズ和え
守口漬け
豆腐ときのこのお味噌汁
ごはん

昨日の晩ごはんです
弥生姉にいただいた崎陽軒のしうまい。アリガトー

茄子はフライパンで焼いて麺つゆをかけました。

昨日茄子を切りながら思ったこと。
カンボジアで暮らしていると茄子を疑うようになる。・・・気がする。

イオンでピカピカのナスがあったので嬉しく2本買ったのですが。
切ろうとしたら、小さい方の首(?)のあたりがちょっと柔らかい・・・。
う~ん、これは虫が入ってるかも・・・。
日本ではスーパーで買ったナスに虫がいるなんてことめったにないけどカンボジアではしょっちゅうあります。
本当は大きい方を食べる予定だったけど仕方がない、確認のため切ってみることに。
・・・いませんでした。疑い過ぎ。

この間はネギに虫がINしていて、一緒にぶった切ってしまいましたが
それは日本でも家庭菜園をやってると時々あることなのでカンボジアのせいではありません。
トウモロコシやカリフラワーや豆類は日本でもわりと疑ってるずむり。です。
(自分で畑で作っていたから。虫がつきやすいのです)


プノンペンからこんにちは。

肩こりから少し頭痛がしていますが、今日も荷造り。
一箱詰めては、はぁ~とグズグズやってますが、それでもだいぶ進みました。

家のあちこちに箱。

現在、Sが7箱、Mが3箱で計10箱。
あとは直前まで使うものくらいかな。

日本にいた頃は『引っ越し大好き!』で、面倒に思ったことなんて一度もなかったのですが、今回は初めてちょっと憂鬱。
引っ越し自体は嫌ではないんですけどね~。
今までよその人が「え~、引っ越しなんて大変じゃん、したくないわ~」と言うのがよくわからなかったのですが、なるほど、これのことかも、と思いながらやってます。
そういう意味では、ずむり。も少し物心がついてきたのかもしれませんね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする