



昨日の晩ごはんです

日本から持ってきたホッケの開き。
高いのを買っ(てもらっ)たので、すごく脂がのっていて今まで食べたホッケとは別物の美味しさ!さすが!
二枚買っ(てもらっ)ておいて良かった~。

プノンペンからこんばんは。

今日ももうこんな時間に。ということでサクッと更新。

金曜日なので午前中は編み物の会へ。
【Cafe le point】にて。まずはみんな朝食(笑)

たぶん最近できたバターロールセット。
ジュースと紅茶(orコーヒー)の両方ついて2.5ドルってお得だと思います。

今日は編み物はせず、来週の学校訪問の準備。
「ぶんぶんコマ」をたくさん作りました。
こういう内職的な単純作業ってみんなですると楽しいね。
のちのランチは【JARU】へ。

お洒落なビビンバ 6.8ドル。
小さく見えるけど結構な量です。
石焼じゃないけど、上にのってるお肉が美味しい。

帰り道、ここまで来たからついでに電話のカードを買っていこう、
と皆さんと分かれて近くの一度だけ買ったことのあるお店へ。

・・・つぶれてました。

仕方ないのでちょっと遠回りになるけどいつものワットランカーの向かいのお店へ。

お店の人が顔を見た途端に「ビーライン?」と聞いてくれて1年10カ月通った甲斐があります。
やっぱり慣れたところはいいな。

たいして遠くに引っ越したわけじゃないのに、通りの様子も懐かしい。
今のアパートの近くにも売ってるところは絶対あるだろうけど、これからも散歩がてら買いに来るのもいいかな。
帰宅して、ご近所マダムからお茶に誘っていただき

最近プノンペンにいらしたという方と新しくお知り合いになれました。
さみしがってる間もない賑やな新居ライフです。毎日忙しく過ごしておりますよ(笑)
今日の一枚。

昨日きた扇風機。

よく見ると上のところにコードがついてます。首を振ると一緒にバタバタ(笑)
しかもコードが非常に短いのでこの位置から動けない。
なんとも使いづらい扇風機なのでした。
